厚揚げで時短&簡単☆ゴーヤチャンプル

まゆちょこりん @cook_40056154
豆腐の水切りが苦手…なので厚揚げ使用で水切りの手間をカット!水っぽくならないし何より美味しい♪♪カテゴリ掲載感謝☆
このレシピの生い立ち
沖縄で食べた素朴なのに最高に美味しかったチャンプルを目指してシンプルな味付けで作ってみました。
厚揚げで時短&簡単☆ゴーヤチャンプル
豆腐の水切りが苦手…なので厚揚げ使用で水切りの手間をカット!水っぽくならないし何より美味しい♪♪カテゴリ掲載感謝☆
このレシピの生い立ち
沖縄で食べた素朴なのに最高に美味しかったチャンプルを目指してシンプルな味付けで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤはわたをとり5mmくらいにスライス。塩でもんで10分ほど置いたら水で軽くすすいで水気をぎゅっと絞っておく。
- 2
たまねぎは薄切り。ウィンナーは輪切り。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし食べやすい大きさに切っておく。
- 3
フライパンに油を入れウィンナー→ゴーヤ→たまねぎ→もやしの順に炒める。
- 4
野菜に火が通ってきたら、お好みの大きさに切った厚揚げと●の調味料を入れ馴染ませながら少し炒める。
- 5
全体に調味料が馴染んだら溶き卵を回し入れ少し固まってきたら混ぜる。
- 6
塩コショウで味を整え、最後にかつをぶしを入れ混ぜて完成♪
コツ・ポイント
ゴーヤはわたをしっかり取り塩揉みすることで苦味が軽減されます。
似たレシピ
-
めんつゆと厚揚げで簡単!ゴーヤチャンプル めんつゆと厚揚げで簡単!ゴーヤチャンプル
【献立掲載!話題入り!人気検索入り!感謝♪】豆腐の代わりに厚揚げで水切り不要♪◎ゴーヤ苦味緩和、玉ねぎ切り方コツ付◎ けいこSu -
-
-
厚揚げで簡単!ポテトゴーヤチャンプル 厚揚げで簡単!ポテトゴーヤチャンプル
木綿豆腐の代わりに厚揚げを使うので水切り不要!じゃがいもで苦み緩和♪◎ゴーヤ苦味の取り方、玉ねぎ切り方コツ付き◎ けいこSu -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296505