アルミ箔で!簡単煮魚♡
臭いも残らず、洗い物もとっても簡単です♪是非お試し下さ~い(#^.^#)
このレシピの生い立ち
煮魚もそのあとの処理も簡単にしたくて><
作り方
- 1
☆印をすべてあ混ぜておきます
- 2
切り身の魚が入る適当な大きさの器を用意します。
- 3
器の上に器よりも大きめのアルミ箔を2枚重ねでおきます。
- 4
手で器に合わせて形を作っていきます。
- 5
適当にこんな感じに!
- 6
フライパンにのせ、切り身に合わせて少し形を変形させます。煮汁も入れます。
- 7
魚の上にアルミ箔を被せ手でなぞって魚にぴったりと添わせます。(落し蓋です)
- 8
蓋をして中火にかけ煮たったら弱火強にして10分位煮ます。
- 9
フライパンの蓋をとり、落し蓋もはずします。
- 10
鮭の上下を返し、そのまま5分位煮ます。(目安です)お好みに仕上げて下さいネ
- 11
器に盛り付けます。
出来上がりで~す♡ - 12
鰤、かま部分も簡単に美味しく出来ました♪1時間以上酒に浸けた後、最後は煮汁をスプーンでかけながら少々長めに煮ました。
コツ・ポイント
アルミ箔で器を作る時はぐるりをギュっギュっと固めてください!しっかりとした器になります^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296662