☺簡単♪鯖のピリ辛スパイシーカレー焼き☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

鯖を味噌煮・塩焼き以外の食べ方で!お弁当にもオススメな鯖のカレー味のソテーです♪
フライパン1つで付け合わせも作れます☆
このレシピの生い立ち
鯖が大好きで、ちょっと変わった食べ方をしたいぁと思って考えました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単♪鯖のピリ辛スパイシーカレー焼き☺

鯖を味噌煮・塩焼き以外の食べ方で!お弁当にもオススメな鯖のカレー味のソテーです♪
フライパン1つで付け合わせも作れます☆
このレシピの生い立ち
鯖が大好きで、ちょっと変わった食べ方をしたいぁと思って考えました♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 4切れ(1匹分)
  2. 小さじ1
  3. カレー粉 小さじ2
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 粗びき黒胡椒 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. もやし(200g) 1袋
  8. ★カレー粉 小さじ1
  9. ★塩 小さじ1/2
  10. ★粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鯖の両面に塩 小さじ1をまんべんなく振って、クッキングペーパーにくるんで、冷蔵庫に10分入れておく。

  2. 2

    ビニール袋にカレー粉・薄力粉・粗挽き黒胡椒を入れて、よく振って混ぜておく。

  3. 3

    10分経った鯖の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取って、ビニール袋に入れて、よく振って、粉をしっかりとまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかけ、温まったら鯖を皮の方から入れて、2分焼く。

  5. 5

    弱火にしてからひっくり返して3分焼く。
    再び皮の方に返して、2分焼いて、お皿に取り出す。

  6. 6

    鯖を焼いたフライパンを中火にかけ、もやしを入れて、★の調味料を加え炒めて、しんなりするまで炒める。

  7. 7

    お皿に鯖ともやしを盛り付けたら完成♪

コツ・ポイント

・カレー粉をつけた鯖は焦げやすいので、火加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ