里芋とイイダコの煮物

チャコの母ちゃん @cook_40094844
ねっとりとした里芋に旬のイイダコの出汁がしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが里芋を掘ってきてくれたので、旬のイイダコを入れました。手長ダコも柔らかいので美味しいです。
里芋とイイダコの煮物
ねっとりとした里芋に旬のイイダコの出汁がしみて美味しいです。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが里芋を掘ってきてくれたので、旬のイイダコを入れました。手長ダコも柔らかいので美味しいです。
作り方
- 1
イイダコは黒身(墨袋)を取り、塩で揉んでぬめりとイボの汚れを取る。水できれいに洗う。大きれば食べやすい大きさに切る。
- 2
里芋は皮をむき、大きれば半分にきる。(大きさをそろえておく)
- 3
鍋に里芋、水、酒、みりん、砂糖、醤油、鰹粉末だしをいれ沸騰したらイイダコを入れ、アクを取り吹きこぼれない程度の中火で煮る
コツ・ポイント
たこを塩でしっかり揉んでぬめりを取る事
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299335