柚子風味☆蕪と鶏ひき肉団子の餡かけ煮

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

蕪に肉団子の旨味がぎゅーっと詰まった冬の和食はいかがですか!とろり餡と柚子の香りで至福の味わいです♪
このレシピの生い立ち
家族が喜んでくれるので蕪が出る季節に作ります。蕪に鶏ひき肉の旨味が染みてて好きなおかずです。

柚子風味☆蕪と鶏ひき肉団子の餡かけ煮

蕪に肉団子の旨味がぎゅーっと詰まった冬の和食はいかがですか!とろり餡と柚子の香りで至福の味わいです♪
このレシピの生い立ち
家族が喜んでくれるので蕪が出る季節に作ります。蕪に鶏ひき肉の旨味が染みてて好きなおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 200g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 団子用調味料
  4. 小さじ1
  5. みりん 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. コショウ 少々
  8. 1/2個
  9. 小麦粉 小さじ1
  10. すりおろし生姜 1片
  11. 薬味ねぎ 1本〜
  12. 出し用調味料
  13. 200cc
  14. 小さじ2
  15. みりん 小さじ1
  16. 砂糖 小さじ1
  17. しょうゆ 大さじ1
  18. 和風出汁の素 小さじ1
  19. 小さじ1/4ほど
  20. 水溶き片栗粉
  21. 片栗粉 小さじ1.1/2
  22. 小さじ2
  23. 柚子・仕上げに 少々

作り方

  1. 1

    蕪は縦に6当分に切り、更に半分に切る(くし切りに)
    *葉の根元は少しつけて置き、茎の根元の砂を丁寧に取ります

  2. 2

    蕪の皮はむいても、むかなくても、お好きな方でいいです。
    私は時間が経った蕪はむき、味噌汁や金平に使います。

  3. 3

    ひき肉に調味料・すりおろし生姜を入れよく練り込む。

  4. 4

    お鍋に水と調味料を入れ温める。
    *塩は少しずつ入れ整えます。

  5. 5

    ⑶を弱火の状態にしておき、⑵をスプーンですくって丸め、お鍋にそーっと入れる。

  6. 6

    入れ終わったら蕪を入れ落とし蓋をして上に蓋を置き、弱火で15分程煮込む。
    *途中アクをとる
    *蕪が柔らかくなったらok

  7. 7

    水溶き片栗粉を作り、とろみ加減を見ながら少しずつ入れ仕上げる。

  8. 8

    器に具を入れて煮汁を掛け、柚子の細切りを添えて完成です☆
    柚子の代わりにおろし生姜や辛子・わさびなどお好みで頂けます。

  9. 9

    さぶさんから初レポ届きました!ありがとうございます♡

  10. 10

    レシピの写真変更致しました。

コツ・ポイント

・お団子からアクがでるので丁寧に取ります。
・蕪に鶏肉の旨味が染みて美味しいですよ。
・柚子の香りがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を玄関・台所や部屋に飾り癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ