大量消費、ゴーヤの塩昆布とかつお節の佃煮

フゥディー
フゥディー @cook_40168498

台風で落ちたゴーヤを大量に頂き、ゴーヤチャンプルーも作ってみたけれど、ゴーヤの佃煮が美味しいと聞いたので調理してみた
このレシピの生い立ち
箸休めに最高!ゴーヤチャンプルーもいいけど、作り置きにも良いので、汁が出ないようにしてお弁当にも良いです。

大量消費、ゴーヤの塩昆布とかつお節の佃煮

台風で落ちたゴーヤを大量に頂き、ゴーヤチャンプルーも作ってみたけれど、ゴーヤの佃煮が美味しいと聞いたので調理してみた
このレシピの生い立ち
箸休めに最高!ゴーヤチャンプルーもいいけど、作り置きにも良いので、汁が出ないようにしてお弁当にも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ ワタ無し 500g
  2. 小さじ2
  3. *砂糖 大さじ3〜4
  4. *みりん 40cc
  5. *酒 大さじ2
  6. *醤油 大さじ3
  7. 塩昆布 20〜30g
  8. かつお節 2パック
  9. 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは5mm幅に切って塩をまぶして、15分くらい置いておく。水気が出たら軽く洗って、形を壊さない様に軽く絞っておく。

  2. 2

    鍋に砂糖、みりん、酒、醤油を入れて沸騰させる。
    沸騰したら水気を絞ったゴーヤを入れて、2分程煮る。

  3. 3

    ゴーヤが冷めるまで待って、ざるで漬け汁が多すぎたら、取り除く。
    ゴーヤに塩昆布、かつお節、白ごまを入れる。

コツ・ポイント

塩で水気を出して、軽く絞って漬け汁に漬けておくだけで、簡単です。歯ごたえを楽しみたいので、煮ない方が食感が楽しめます。塩昆布のしっかりした濃いめがお好きな方は塩昆布30g、あっさりしたのがお好きな方は20g。塩加減は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フゥディー
フゥディー @cook_40168498
に公開
野菜を中心に料理をしていますが、ガッツリお肉料理も大好き。見切り品でも 美味しく作りたいです。最近は一週間分の作り置き料理にはまってます。スパイス集めが趣味で今は韓国料理にはまっています。スパイスで一番使うのが、黒胡椒、コチュジャン、ナンプラー、柚子胡椒、韓国の粉唐辛子。みなさんのレシピを参考にアレンジするのも好きです。今年の目標は魚を上手にさばきたい!まだまだ練習しないと...
もっと読む

似たレシピ