白菜とセロリの葉のごまわさびサラダ

みなこのしん
みなこのしん @cook_40133860

生で食べる白菜の瑞々しさと、セロリの葉のアクセントがごまわさびドレッシングとあいます。普通のサラダに食べ飽きたら。
このレシピの生い立ち
セロリの葉の部分を食べきりたかったのと、お気に入りのドレッシングの活用法です。

白菜とセロリの葉のごまわさびサラダ

生で食べる白菜の瑞々しさと、セロリの葉のアクセントがごまわさびドレッシングとあいます。普通のサラダに食べ飽きたら。
このレシピの生い立ち
セロリの葉の部分を食べきりたかったのと、お気に入りのドレッシングの活用法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8カット
  2. セロリの葉がついてる部分 お好みで
  3. ごまわさびドレッシング お好み(大さじ2くらい?)
  4. しらす お好みで

作り方

  1. 1

    白菜とセロリの葉を1cm角に刻みます

  2. 2

    ボールにきった白菜とセロリを加えて、ごまわさびドレッシング(リケン)を加えて混ぜます。

  3. 3

    ドレッシングはごまドレッシングにわさびを加えたものでも。

  4. 4

    今回はしらすがあったのでのせました。ツナを一緒に混ぜてもおいしいです。

コツ・ポイント

時間がたつを白菜の水気が出てくるので食べきれる分だけ作るのをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなこのしん
みなこのしん @cook_40133860
に公開
気にってもらえるとうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ