バーミキュラで炊く おいしいご飯

なーすく
なーすく @cook_40128540

一度はやってみた方が良いです。炊飯器より美味しいです。
このレシピの生い立ち
オカズに合う美味しいご飯が食べたくて。

バーミキュラで炊く おいしいご飯

一度はやってみた方が良いです。炊飯器より美味しいです。
このレシピの生い立ち
オカズに合う美味しいご飯が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 2合
  2. 380㎖

作り方

  1. 1

    米を洗い、ざるで水分を切っておく。

  2. 2

    バーミキュラに米、分量の水を入れ、30分ほどおく。(米に浸水させるため)

  3. 3

    中火「5-6」で10分くらいかけ、隙間からふつふつ蒸気が出るように。

  4. 4

    弱火「2」で13分、最後に中火「4」で1分パチパチする音が聞こえます。これでおこげができます。やりすぎると焦げます。

  5. 5

    火を止め、13分蒸らす。蓋を開けるとこんな感じです。

  6. 6

    しゃもじで混ぜ、蓋をして少しおく。
    おコゲです。最後に中火で1分くらいです。自己調整してみて下さい。

  7. 7

    大盛りでも食べれます。柔らかめの好きな方は、水の量を増やして下さい。

コツ・ポイント

おこげを作るところで、最初のうちは控えめの方が、いいかもしれないです。だんだん調整してみて下さい。焦げると、ほかの部分にも匂いが移ります。水の量もお米が硬めが好きなら少なめにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なーすく
なーすく @cook_40128540
に公開
最近、ご飯を作る機会が増え毎回思考錯誤してます。ダッチオーブンやバーミキュラを使った料理のレパートリーを増やしたいと思ってます。 H29.10 スタート
もっと読む

似たレシピ