簡単レシピ☆手作り鶏そぼろでじゃがいも煮

ゆこPIN
ゆこPIN @cook_40241249

メチャ簡単☆もち麦入りでお腹満足♪
じゃがいもの代わりにカボチャもオススメ♬

このレシピの生い立ち
訳あってダイエット中です。身体に良いとされるもち麦でレシピを考えてみました。もち麦に含まれるβーグルカンが、余分な脂肪を吸収排出して肥満を予防。腸の中の有害物質や老廃物の排出をうながすそうです。

簡単レシピ☆手作り鶏そぼろでじゃがいも煮

メチャ簡単☆もち麦入りでお腹満足♪
じゃがいもの代わりにカボチャもオススメ♬

このレシピの生い立ち
訳あってダイエット中です。身体に良いとされるもち麦でレシピを考えてみました。もち麦に含まれるβーグルカンが、余分な脂肪を吸収排出して肥満を予防。腸の中の有害物質や老廃物の排出をうながすそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 簡単レシピ☆もち麦入り鶏そぼろ(ID : 19947503 ) 130g
  2. じゃがいも(一口大にカット) 400g位
  3. 300cc
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    これを使用。
    簡単レシピ☆もち麦入り鶏そぼろ(ID : 19947503 )

  2. 2

    鍋にごま油(分量外)をひき、じゃがいもを表面がほんのり透き通るまで炒める。

  3. 3

    残りの材料を入れて煮込む。煮たったら弱火にして、落し蓋を乗せてコトコト煮る。(15~20位)

  4. 4

    じゃがいもが柔らかく煮えたら、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつけて完成♪

  5. 5

    これもオススメ♬
    簡単レシピ☆チンゲン菜のそぼろあんかけ(レシピID : 19931085)

コツ・ポイント

じゃがいもの代わりにカボチャもオススメ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆこPIN
ゆこPIN @cook_40241249
に公開
「つくれぽ、ありがとう♡」(*'▽')届いたつくれぽは、全部拝読させていただいております。届くの楽しみにしています。
もっと読む

似たレシピ