【簡単!美味しい!】中華風コロッケ

hot445
hot445 @cook_40223794

しっかり味つけしてあるので、そのまま食べられます☆
しっとりホクホク♪ 子どもにも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂きましたが、玉ねぎを切らしていたので長ねぎで代用。
それで中華風の味付けにしたら、これまた美味く出来ました。

【簡単!美味しい!】中華風コロッケ

しっかり味つけしてあるので、そのまま食べられます☆
しっとりホクホク♪ 子どもにも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂きましたが、玉ねぎを切らしていたので長ねぎで代用。
それで中華風の味付けにしたら、これまた美味く出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 小なら5、大なら3
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. ひき肉 1/2パック(約100g)
  4. 味覇(ウェイパー) 大さじ1
  5. 塩、こしょう 適宜
  6. パン粉(揚げ衣) ない場合は食パン1.5枚
  7. 小麦粉 大さじ1(タネ用)
  8. 小麦粉 大さじ2(衣用)
  9. 1〜2個(衣用)
  10. 付け合わせのキャベツ お好みで
  11. お味噌汁の材料 同時に作りましょう
  12. お好みで、すり人参やみじん切りにしたえのき茸やしいたけも美味しいです
  13. 揚げ油 少し多めに

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、芽をとる。

  2. 2

    ひとくちサイズに切り、耐熱の器に入れ、ラップをしてレンジで3〜5分

  3. 3

    長ねぎをみじん切り。
    テキトーでOK!
    ザクザク切ります。

  4. 4

    レンチンの間にお味噌汁を作っちゃいましょうw

  5. 5

    サラダ油をひき、ひき肉と長ねぎをさっくり混ぜながら炒め、塩、こしょうをする。

  6. 6

    チンしたじゃがいもはフォークの背でつぶし、炒めたものと混ぜる。

  7. 7

    味覇を思いっきり投入!
    しっかり味付けしたいのでこれくらいw

  8. 8

    小麦粉を入れてさっくり混ぜる。

  9. 9

    溶いた卵に小麦粉を混ぜちゃう!

  10. 10

    パン粉がなければ食パンをすりおろします。
    残りは食べちゃうw

  11. 11

    大きな塊があってもアクセントになるのでテキトーでOK

  12. 12

    好きな大きさで形を整えます

  13. 13

    何個作れるか、分けてから丸めると良いです。
    今回は9個出来ました。

  14. 14

    小麦粉入り卵にくぐらせて

  15. 15

    パン粉をつけます

  16. 16

    180℃の油で揚げる。
    油が少ないと鍋に当たり焦げるので注意!
    火を通してあるので浮いて来たらOK

  17. 17

    お好みの色に揚げちゃって!
    その間に、お味噌汁を完成させたり、付け合わせのキャベツを用意します。

  18. 18

    出来上がり( *´艸`)

コツ・ポイント

味付けはしっかりしてください。
小さく丸めて揚げ、ラップをして冷凍すればお弁当にも。
1番最初にご飯を炊くのを忘れずに(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hot445
hot445 @cook_40223794
に公開

似たレシピ