★ピリ辛★かぼちゃの南蛮煮

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

H28.4.18話題入。かぼちゃの甘さと豆板醤の辛さが味わえる、ごま油の香りのよい煮物。甘いかぼちゃが苦手な方に!
このレシピの生い立ち
もともとは、日本料理「分とく山」の野崎洋光さんのレシピです。1切れ食べると、感動的においしかったのですが、家庭料理としては味が濃いと感じました。最近は、たくさん食べても大丈夫なように、調味料を控えめに作るようにしています。

★ピリ辛★かぼちゃの南蛮煮

H28.4.18話題入。かぼちゃの甘さと豆板醤の辛さが味わえる、ごま油の香りのよい煮物。甘いかぼちゃが苦手な方に!
このレシピの生い立ち
もともとは、日本料理「分とく山」の野崎洋光さんのレシピです。1切れ食べると、感動的においしかったのですが、家庭料理としては味が濃いと感じました。最近は、たくさん食べても大丈夫なように、調味料を控えめに作るようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(正味) 300g
  2. 調味料
  3. 100cc
  4. 100cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油(薄口) 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 豆板醤 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をところどころ剥き、3×3センチ程度の大きさに切り、面取りをします。

  2. 2

    鍋にかぼちゃが重ならないように、皮を下にして並べ、調味料をすべて入れます。

  3. 3

    落し蓋(アルミ箔使用)をして、煮汁が少なくなるまで強火で煮ます。煮始めて5分ほどで煮汁の残量を確認してください。

  4. 4

    落し蓋を外し、中火にして、煮汁を飴状に、かぼちゃに絡めたら完成です。

コツ・ポイント

落し蓋をして一気に炊き上げることです。豆板醤の量は、お好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ