鯵と赤玉ねぎのレモンマリネ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

レモンの風味が爽やかな、アジのマリネ。

赤玉葱の色合いも綺麗な、ワインのお供にもお勧めのレシピです☆

このレシピの生い立ち
赤玉ねぎとポテトのマリネ(ID : 20281049)の残りを食べた際、別で作り置きしていた鯵のマリネと合わせたのがきっかけ。なかなか美味しかったので、鯵バージョンでアレンジしました。
今回旦那さんの誕生日に再度作り、レシピにしてみました。

鯵と赤玉ねぎのレモンマリネ

レモンの風味が爽やかな、アジのマリネ。

赤玉葱の色合いも綺麗な、ワインのお供にもお勧めのレシピです☆

このレシピの生い立ち
赤玉ねぎとポテトのマリネ(ID : 20281049)の残りを食べた際、別で作り置きしていた鯵のマリネと合わせたのがきっかけ。なかなか美味しかったので、鯵バージョンでアレンジしました。
今回旦那さんの誕生日に再度作り、レシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 真鯵(3枚におろす) 2尾分(正味180g)
  2. ☆塩 小さじ3/4
  3. 赤玉葱 小1個 (100g)
  4. ケーパー(酢漬け) 大さじ1
  5. レモン(国産) 1個
  6. ◎白ワインビネガー 大さじ1(15ml)
  7. オリーブオイル 大さじ2 (30ml)
  8. ◎胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鯵は3枚おろしにし、皮をはぎ、小骨を取り除きます。
    ☆の塩をふりかけ30分程置いたら、キッチンペーパーで水気を拭きます。

  2. 2

    赤玉葱は薄切りにし、水にさらしてザルに上げます。レモンは半分を薄切りにし、残りは絞って汁を用意します。

  3. 3

    ①の鯵を一口大にそぎ切りにし、タッパー等に入れます。②の玉葱とケーパー、レモンの薄切りをのせ、レモン汁と◎をかけます。

  4. 4

    フタをして、冷蔵庫で3時間程マリネし、味をなじませます。途中、上下を返します。

  5. 5

    冷やした皿に盛り、あればディル等ハーブを添えて♬

    パーティーの前菜にもお勧めです。

コツ・ポイント

レモンは、国産のものを使って下さい。
参考までに、レモン半個の絞り汁は、大さじ1.5になりました。

冷蔵保存で、2日程美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ