え? ネギトロまぐろのまぐろ餃子 ?

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

そのまま食べても美味しいネギトロまぐろ よく見ると餃子のタネに見えて来ませんか?
真面目に焼き餃子しちゃいました

このレシピの生い立ち
値下げ品のネギトロを見てたら餃子のタネに見えて来たので、餃子が食べたくなり、試しに包んで焼いてみました。
まぐろの身の味も美味しい上に、適度な脂感でパサつかず、それでいてクドくない、あっさり味でいただけました。 何個でも食べられます。

え? ネギトロまぐろのまぐろ餃子 ?

そのまま食べても美味しいネギトロまぐろ よく見ると餃子のタネに見えて来ませんか?
真面目に焼き餃子しちゃいました

このレシピの生い立ち
値下げ品のネギトロを見てたら餃子のタネに見えて来たので、餃子が食べたくなり、試しに包んで焼いてみました。
まぐろの身の味も美味しい上に、適度な脂感でパサつかず、それでいてクドくない、あっさり味でいただけました。 何個でも食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 餃子の皮 24枚
  2. ネギトロまぐろ 250グラム
  3. ねぎ わけぎ 適量 お好み
  4. 刺身醤油 適量 刺身ぐらい
  5. ゴマ 大さじ2
  6. 蒸し用 100cc?
  7. ラー油 餃子のタレ用
  8. ポン酢 餃子のタレ用
  9. 醤油 餃子のタレ用
  10. わさび ネギトロ付属品

作り方

  1. 1

    ネギトロまぐろにねぎと醤油をいれそのままお刺身で食べても良い状態に味付けしておく

  2. 2

    餃子の皮に1のネギトロまぐろをいれ、皮の下側に水をつけて包み、口をヒダをつけながら閉じる

  3. 3

    フライパンに中火で火をつけ、ゴマ油をいれ、ネギトロ餃子を並べて焼いていく

  4. 4

    軽く焼き目がついたら水をいれ、蓋をして、蒸し焼きにして2分ほどで皮が透明になるまで加熱。

  5. 5

    皿に盛り付け。餃子のたれをかけるか添える (今回はポン酢、ラー油、醤油でつくりました)
    お好みでわさびを付けても美味‼

  6. 6

    いろいろアレンジできそう。 ほかのまぐろのすきみなどでも出来そうです 皆さんもやってみて下さい。

コツ・ポイント

刺身で生食出来るので具に火が通る必要はない。手早く皮の焼き具合に集中して調理してください 野菜を入れてかさましもOK 白菜か大根(つま )なんかが良いかも・・次回挑戦してみます

冷蔵庫の残りや値下げ品のネギトロで是非一度やってみて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ