作り方
- 1
鶏むね肉をひと口大に切り、包丁の背で叩きます。
- 2
1の鶏肉と★の調味料を鍋に入れ、手で揉み込み、次のさつまいもの下ごしらえの間漬け込みます。
- 3
さつまいもを良く洗い、大きめの乱切りにして水にさらしアク抜きします。
- 4
さつまいもを耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジ600wで3分程度加熱します。
- 5
2の鍋に水を加え、蓋をして強火にかけ、鶏肉の周りが白くなってきたら4のさつまいもと牛乳を加えます。
- 6
落し蓋をして、再度沸騰してきてから1、2分煮込み、火を止めたら出来上がり♪
- 7
ひと晩寝かせると味が染み込んでまたGoodです!
コツ・ポイント
加熱し過ぎるとお肉が固くなるので、予熱で火を通す感覚で。
さつまいもの甘味があるので甘味は加えず、お肉の臭み消しに牛乳を加えるとまろやかに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312147