ご飯に合う☆紫蘇の実の梅酢醤油漬け

クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606

紫蘇の実を梅酢入りの醤油に漬け込むだけなので簡単。
ご飯やおむすびの具材、冷奴やうどんのトッピング等何にでもよく合います
このレシピの生い立ち
実家の庭に紫蘇がたくさん自生してますので、これからの時期取れる実を食べやすい味付けにしてみました。

ご飯に合う☆紫蘇の実の梅酢醤油漬け

紫蘇の実を梅酢入りの醤油に漬け込むだけなので簡単。
ご飯やおむすびの具材、冷奴やうどんのトッピング等何にでもよく合います
このレシピの生い立ち
実家の庭に紫蘇がたくさん自生してますので、これからの時期取れる実を食べやすい味付けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫蘇の実 お好みの量
  2. 醤油 適量
  3. 梅酢 醤油の1/5の量

作り方

  1. 1

    よく水洗いした紫蘇の実を水に浸し、冷蔵庫で6時間程おきます。

  2. 2

    目の細かいザルにあけ、よく水切りします。

  3. 3

    ボール等の容器に移し、全体が浸る量の醤油をいれます。次に梅酢を醤油の1/5位の量入れよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    冷蔵庫で一晩おいたら完成です。

  5. 5

    紫蘇の実だけを取り出して下さい。
    のこった醤油は梅と紫蘇の風味が効いてますので、刺し身醤油や他の料理にも使用できます。

コツ・ポイント

梅の実は最初よく水洗いして、不純物を取り除いてからつかってください。
あまり粒の大きな実を使うと、食感かたい場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606
に公開
高校生の息子が二人いるパパです子供のお弁当や毎日の夕食作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ