【菓子パン】あんバター★ロール

粒あんの上にバターをのせて焼いたので、バターの塩味が粒あんに染み込んでいます♪
ちょっと甘じょっぱい感じがいいですね♡
このレシピの生い立ち
甘納豆や煮りんごなどを巻き込んで作っていた方法を、粒あんで試してみました。
以前作った『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』(ID:20114678)が美味しかったので、今回も粒あんとバターを一緒に使って作りました。
【菓子パン】あんバター★ロール
粒あんの上にバターをのせて焼いたので、バターの塩味が粒あんに染み込んでいます♪
ちょっと甘じょっぱい感じがいいですね♡
このレシピの生い立ち
甘納豆や煮りんごなどを巻き込んで作っていた方法を、粒あんで試してみました。
以前作った『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』(ID:20114678)が美味しかったので、今回も粒あんとバターを一緒に使って作りました。
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」を選んでスタートボタンを押す。
- 2
※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。
- 3
パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板などの上に取り出す。
- 4
3のパン生地のガスを抜いて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
(※ベンチタイム) - 5
4のパン生地を麺棒で20×25cm位にのばし、粒あんをのせてスプーンの裏側などを使って全体にのばす。
- 6
※粒あんをのばす時は、生地の奥側のほうを3cm位あける。
- 7
5のパン生地を手前からしっかり巻いていき、パン生地が合わさった所を指でつまんで閉じる。
- 8
7を、包丁で8等分に切る。
- 9
8のパン生地の切り口を上にしてオーブン使用可の紙カップの上に置く。
- 10
9を天板に並べ、パン生地を上から手で押さえて1.5cm位の厚みにして形を整える。
- 11
※手に粒あんが付かないように、小さく切ったクッキングシートや1枚の紙カップなどをのせてから押さえるといいですよ。
- 12
オーブン内と天板に並べたパン生地に霧吹きで水を適量かけ、40℃のオーブンに40分入れて発酵させる。
- 13
発酵が終わったら天板をオーブンから一度取り出し、オーブンを180℃で予熱する。
- 14
12のパン生地の粒あんの上に、小さく切ったバターをのせ、余ったらパン生地の上にものせる。
- 15
オーブンの予熱が完了したら14をオーブンに入れ、様子を見ながら12~13分位焼く。
- 16
焼き上がったら、網の上で冷ます。
- 17
◆バターと粒あんの組み合わせレシピ
『甘じょっぱさがやみつき!あんバター塩パン』
(ID:20114678) - 18
『あんバター★塩ちぎりパン(粒あん塩パン)』
(ID:20413019) - 19
『HB☆あんバター塩ロールパン!(塩パン)』
(ID:18278078) - 20
『包まない塩パン!あんバター★塩ちぎりパン』
(ID:20013772) - 21
☆2018.01.14
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
オーブンのメーカーの違い・種類・大きさなどにより、焼き上がり具合が変わってくることがあります。
様子を見ながら、焼く時間を調節してください。
似たレシピ
-
卵と牛乳♪HB生地あん食パン~ちぎりパン 卵と牛乳♪HB生地あん食パン~ちぎりパン
1つがちょっと大きめのちぎりパンだけど、どこかかわいいね♡粒あんもたっぷり!3つに分けてプレゼントにもいいかも~♪ ほっこり~の -
卵と牛乳♪ちぎりパンの黒糖胡桃あん食パン 卵と牛乳♪ちぎりパンの黒糖胡桃あん食パン
黒糖・胡桃・粒あんの組み合わせで、和風な感じの仕上がり♪食べだしたら、止まりませ~ん☆おやつに、プレゼントにどうぞ。 ほっこり~の -
巻き込む塩パン!あんバター塩ちぎりパン 巻き込む塩パン!あんバター塩ちぎりパン
広げたパン生地に、粒あんとバターをのせて巻き込む成形で♪仕上げに振りかけた塩がいい!甘じょっぱさが、たまりませ~ん☆ ほっこり~の -
ふわっふわ♡粒あんよもぎパン(HB生地) ふわっふわ♡粒あんよもぎパン(HB生地)
よもぎのちょっと苦い感じと、粒あんの甘さのハーモニーで、食べだしたら止まりませ~ん!低めの温度で焼いた白パン風の生地☆ ほっこり~の -
【菓子パン作り】豆大福みたいな★あんぱん 【菓子パン作り】豆大福みたいな★あんぱん
白パンの生地に黒豆を混ぜ込んで粒あんを包みました♪ ひとくち食べれば幸せ~♡きな粉を振りかけたほうも、いい感じです♪ ほっこり~の -
よもぎ粒あん★ちぎりパン(HB生地) よもぎ粒あん★ちぎりパン(HB生地)
よもぎの苦みと粒あんの甘みが合わさって、いい感じの味になってます。パンなのに和菓子のよう♪コーヒーやお茶と一緒に。 ほっこり~の -
あん食パン~黒糖きな粉粒あん三つ編みパン あん食パン~黒糖きな粉粒あん三つ編みパン
粒あん三つ編みパンに、黒糖ときな粉も一緒に編み込んでみました。まるで和菓子~!おはぎのような、わらびもちのような…♪ ほっこり~の -
卵と牛乳♪ちぎりパンの抹茶あん食パン 卵と牛乳♪ちぎりパンの抹茶あん食パン
1つがちょっと大きめのちぎりパン。抹茶と粒あんの相性はばっちり!スライスしたら、粒あんがマーブルになってます★ ほっこり~の -
【お家で菓子パン作り】林檎シナモンロール 【お家で菓子パン作り】林檎シナモンロール
いつものシナモンロールの上に、甘い煮林檎をトッピング!皮付き林檎を使えば、可愛く仕上がり栄養も摂れていいですね♪ ほっこり~の -
-
【トヨ型小】よもぎ粒あんマーブルパン 【トヨ型小】よもぎ粒あんマーブルパン
よもぎ粉を混ぜ込んだパン生地と粒あんで、和菓子のような味になっています。食パン型など、お手持ちの型でも作って頂けます。 ほっこり~の -
シュガーバター☆レーズンくるみパン シュガーバター☆レーズンくるみパン
レーズンとくるみがたっぷり入ったふわもちパン♪焼く前にのせたグラニュー糖とバターがカリッ&じゅわ~っとなっていい感じ♡ ほっこり~の
その他のレシピ