豚の角煮

warmcook
warmcook @cook_40092925

豚の角煮に豚バラを使うと思いますが、脂身を減らした肩ロースを使いました。
思ったより柔らかく、味も染み込み煮えました。
このレシピの生い立ち
なし

豚の角煮

豚の角煮に豚バラを使うと思いますが、脂身を減らした肩ロースを使いました。
思ったより柔らかく、味も染み込み煮えました。
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース 350g
  2. 長ネギの青い所 1本
  3. みりん 90cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 50cc
  6. 醤油 30cc
  7. 豚肉が十分に浸かるくらい
  8. インゲン 適量
  9. さつまいも 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は厚さ2〜3センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし豚肉を入れ、1.2分茹でる

  3. 3

    茹でた豚肉はザルに移し水洗いする。

  4. 4

    鍋に豚肉を入れ水、調味料、ネギを加えて沸騰するまで強火にする。

  5. 5

    沸騰したら弱火から中火弱くらいで、コトコト煮込む。

  6. 6

    30〜50分煮込み、煮汁に照りがでるくらいになると出来上がり。

  7. 7

    さつまいもとインゲンは塩茹でして盛り付ける。

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
warmcook
warmcook @cook_40092925
に公開
料理が好きでいろいろ挑戦しています。皆さんにもたくさん紹介出来たら良いです。
もっと読む

似たレシピ