♡圧力鍋で簡単トマト煮♡

☆ちよこ☆
☆ちよこ☆ @cook_40047102

さつま芋が大好きな1歳の息子もパクパク食べてくれます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
1歳を過ぎ食欲旺盛になってきた息子。小さい子どもがいると、なかなか手の込んだものが作れず…さつま芋が大好きな息子の為に野菜もたくさん入れて簡単に作れるものはと思いトマト煮込みを作りました。チーズもかければカルシュームも一緒に摂取で来ますね!

♡圧力鍋で簡単トマト煮♡

さつま芋が大好きな1歳の息子もパクパク食べてくれます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
1歳を過ぎ食欲旺盛になってきた息子。小さい子どもがいると、なかなか手の込んだものが作れず…さつま芋が大好きな息子の為に野菜もたくさん入れて簡単に作れるものはと思いトマト煮込みを作りました。チーズもかければカルシュームも一緒に摂取で来ますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 中1本
  2. 鶏肉 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キャベツ 1/4玉
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. 400cc
  8. コンソメ 2個
  9. 大匙1
  10. 塩、コショウ 少々
  11. パルメザンチーズ お好みで
  12. ブロッコリースプラウト お好みで

作り方

  1. 1

    ●の野菜、お肉は食べやすい大きさに切ります。
    キャベツは、2.3等分とざっくり切ります。

  2. 2

    鍋に分量外の油を敷き、先にお肉を焼き順位野菜を入れていきます。
    ※キャベツはまだ入れなくてOK!

  3. 3

    2の野菜に軽く火が通ったら、その上にキャベツをのせ、コンソメ、酒、トマト缶、水を入れ圧力鍋で煮ます。

  4. 4

    圧力がかかり始め、音がしてきてから10分ほど中火で煮ます。10分経ったら火を止め圧が自然に下がるのを待ちます。

  5. 5

    最後に、塩コショウで味を調え、お好みでブロッコリースプラウト(パセリ等でもOK)とチーズをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

加圧時間はあくまで目安です。ご家庭の圧力鍋によって加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ちよこ☆
☆ちよこ☆ @cook_40047102
に公開
☆ちよこ☆です!お料理作るのって楽しいですよね♡(。→ˇ艸←)私も、上京してからは結構毎日作っています☆レパートリーが増えていくのも嬉しいし、自信もつきますよね☆そして、相手から「美味しい(・´з`・) 」って言ってもらえるのが、一番の褒め言葉だと思います☆☆☆色々アレンジしてオリジナル料理作れたらいいなぁって思っています・゚'ヽ(・ω・*)ノよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ