出汁昆布の炒め物

aki’キッチン @cook_40104013
ご飯のおともに!
ピザの具材として使っても美味しいです。
冷蔵庫で約1週間持ちます。
このレシピの生い立ち
出汁をとり終えた昆布を活用したくて。
出汁をとり終えた後は水気をきちんと拭き取り、ジップロックに入れ冷凍。
5〜6枚溜まったら、このお料理に使います。
出汁昆布は固めなので。細かく刻んで下さい。
出汁昆布の炒め物
ご飯のおともに!
ピザの具材として使っても美味しいです。
冷蔵庫で約1週間持ちます。
このレシピの生い立ち
出汁をとり終えた昆布を活用したくて。
出汁をとり終えた後は水気をきちんと拭き取り、ジップロックに入れ冷凍。
5〜6枚溜まったら、このお料理に使います。
出汁昆布は固めなので。細かく刻んで下さい。
作り方
- 1
解凍した使用済昆布を細かく刻む。
- 2
ブロックベーコンを5cm幅にカット
- 3
フライパンでベーコンをカリカリに炒め、余分な油をキッチンペーパーでふき取る。
- 4
刻んだ昆布を加え約3〜4分炒める。
- 5
ベーコンの塩分を見ながら、塩胡椒とめんつゆで味を整え出来上がり
- 6
*ベーコンの塩味があるので塩コショウ前に味見必須。
めんつゆがなくても十分な味があるので控えてもOK
コツ・ポイント
ベーコンの種類によって、塩分調整が必要です。
味見は必須!
薄味がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーの茎と大根の皮のツナ炒め ブロッコリーの茎と大根の皮のツナ炒め
みんな大好きなツナ缶を使って、普段捨てちゃう野菜をおいしく変身!ご飯に合います!冷蔵庫で1週間もつのでお弁当にも! 努力家なっちゃん -
-
-
-
手網こんにゃくピリ辛おかか炒め 手網こんにゃくピリ辛おかか炒め
ピリ辛と香ばしいにんにくがたまらない♡副菜にも、おつまみにも、お弁当にも!冷蔵で1週間ほど持ちますので、常備菜に♡ Yのkitchen♡ -
香港家庭料理 豆もやしと豚ひき肉の炒め物 香港家庭料理 豆もやしと豚ひき肉の炒め物
シンプルで最高に美味。冷蔵庫で数日持ちます。ご飯にかけて、チャーハンの具に、卵と炒めて中華オムレツに! ジャネットのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322945