ひじきの煮物

いわたけのこ @cook_40085254
普通のひじきの煮物です!
いつもの我が家の一品(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃から、大好きなひじきの煮物!
自分で作ると更に美味しい!懐かしい味を再現して、私の子供に伝えてたい!
★H28.4.8時点
ひじきのレシピ検索で人気ベスト10入りしました。見て下さってる方々有り難う御座います(*・ω・)ノ
ひじきの煮物
普通のひじきの煮物です!
いつもの我が家の一品(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃から、大好きなひじきの煮物!
自分で作ると更に美味しい!懐かしい味を再現して、私の子供に伝えてたい!
★H28.4.8時点
ひじきのレシピ検索で人気ベスト10入りしました。見て下さってる方々有り難う御座います(*・ω・)ノ
作り方
- 1
★準備★
人参は、斜め輪切りの後、千切りに。いんげんは薄くスライス。油揚げは、沸騰したお湯をかけて油抜きし水気を取る。 - 2
フライパンを温めて オリーブオイルが
馴染んだら中火で、
人参、インゲン、
油揚げ、ひじきの順に炒める。 - 3
野菜が柔らかくなったら、
お醤油とみりんで味付けする。
一気に入れないで、味を見ながら入れて
薄味で、後で調整して
コツ・ポイント
乾燥ひじきを使う場合は、水でもどします。水気を絞って水っぽくならないように。油揚げの水気も!
味付けは、お醤油、みりんは、同量で書いていますが、季節で、調味料を変えています。夏は、少ししょっぱく。
冬は、お砂糖を加えたりして、甘く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325294