みぞれ竜田揚げ

つぼごりら @cook_40098235
大根おろしに、少し玉ねぎおろしを足すのがポイントです。鶏の下味は「マツコの知らない世界」で紹介されてたドレッシングで楽。
このレシピの生い立ち
「マツコの知らない世界」で鶏の唐揚げに和風ドレッシングが使えると言っていたので、作ってみました。大根おろしを足そうと冷蔵庫を開けた時に、玉ねぎと目が合ったので少し入れてみたら、すごく美味しかったので、皆さんもやってみてください。
みぞれ竜田揚げ
大根おろしに、少し玉ねぎおろしを足すのがポイントです。鶏の下味は「マツコの知らない世界」で紹介されてたドレッシングで楽。
このレシピの生い立ち
「マツコの知らない世界」で鶏の唐揚げに和風ドレッシングが使えると言っていたので、作ってみました。大根おろしを足そうと冷蔵庫を開けた時に、玉ねぎと目が合ったので少し入れてみたら、すごく美味しかったので、皆さんもやってみてください。
作り方
- 1
鶏むね肉を唐揚げサイズに切る。和風ドレッシング(おすすめはピエトロ)と一緒にボールへ。下味はこれだけ。
- 2
細ねぎを刻んでおく。
- 3
大根をおろす。その上に玉ねぎをおろして混ぜる。
- 4
油をあたためておく。
- 5
茄子は素揚げする時にアクを抑えるため、スジ模様に皮をむいて乱切りに。まいたけもばらしておく。
- 6
茄子とまいたけを素揚げして、網にあげておく。
- 7
清潔なビニール袋に片栗粉を入れて、下味のついた1.を入れる。ビニールに空気を入れてパフパフなじます。
- 8
7.の鶏肉を揚げる。
- 9
鶏、茄子&まいたけ、おろし、細ねぎの順に盛りつけて、おろしにポン酢かけたら出来上がり。
コツ・ポイント
分量が多いと、辛味が強くなってしまうと思うので、玉ねぎは本当に少量で。あと大根は青首にしましょう。
似たレシピ
-
-
-
鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢 鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢
鶏のもも肉に調味料を揉み込んで竜田揚げ風の唐揚げにしました。大根おろしポン酢であっさりといただき食べ過ぎてしまいました fufufunoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326645