塩レモン☆ガレットブルトンヌ

まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853

何かと話題の塩レモン!その香りの良さからスィーツに入れても存在感抜群!定番ガレットブルトンヌの爽やかアレンジです。
このレシピの生い立ち
塩気を感じるスィーツを想像した時に一番に思い浮かんだガレットブルトンヌ。爽やかなレモンの香りが広がればと思い入れてみたところ大正解。塩レモンの良さが活かされたお菓子になったと思います☆

塩レモン☆ガレットブルトンヌ

何かと話題の塩レモン!その香りの良さからスィーツに入れても存在感抜群!定番ガレットブルトンヌの爽やかアレンジです。
このレシピの生い立ち
塩気を感じるスィーツを想像した時に一番に思い浮かんだガレットブルトンヌ。爽やかなレモンの香りが広がればと思い入れてみたところ大正解。塩レモンの良さが活かされたお菓子になったと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(5cmセルクル)
  1. 無塩バター 125g
  2. 粉糖 75g
  3. 卵黄 30g(1と1/2個分)
  4. 薄力粉 110g
  5. アーモンドプードル 15g
  6. ラム 5g
  7. ベーキングパウダー 0.5g
  8. レモン(10%) 20g

作り方

  1. 1

    塩レモンを細かく刻み叩いておく。

  2. 2

    室温に戻したバターを練りクリーム状にして粉糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    卵黄、ラム酒を加えて泡立て器で良く混ぜる。

  4. 4

    合わせてふるった、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーを加え、ゴムべらで粘りが出ないように混ぜる。

  5. 5

    ①の塩レモンを加えしっかりと混ぜ合わせ、ひとつにまとめラップをして冷蔵庫で一晩休ませる。

  6. 6

    生地を1.2cmの薄さで型より少し小さい丸型で抜き、卵黄、コーヒー、湯を合わせた塗り卵を刷毛で塗りフォークで模様をける。

  7. 7

    180度のオーブンで20分、その後160度で15~20分焼く。

  8. 8

    我が家では10%と20%の塩レモンを愛用中。スィーツには10%がオススメです。

コツ・ポイント

我が家では塩分10%と20%の塩レモンを作っていますが、スィーツには10%を使っています。20%しかない場合は、塩レモンの量を半量にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853
に公開
ほんの少しの努力でセレブ風☆がモットーの「えせ」セレブことhitomiです。                             6歳と2歳の息子と、旦那様に喜んでもらえるようなお料理を日々研究中♪ 日々のお料理を綴ったブログも書いています☆                                「えセレブ日記」 http://maron199989.blog85.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ