ひんやり涼しい夏おでん

ミイコズキッチン @cook_40163303
暑い夏にもおでんが美味しい!!!
冷たいビールと夏おでんはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
夏にもおでんが食べたいのに、家族が暑いと言って嫌がるからひんやりおでんにしてみました(´∀`)
ひんやり涼しい夏おでん
暑い夏にもおでんが美味しい!!!
冷たいビールと夏おでんはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
夏にもおでんが食べたいのに、家族が暑いと言って嫌がるからひんやりおでんにしてみました(´∀`)
作り方
- 1
大根を約1.5センチ幅に切り、竹串が通るまで茹でる。
- 2
こんにゃくは細かく切込みを入れて三角に切り、茹でてアク抜きをする。
- 3
土鍋に水、だしパック、だし昆布を入れて火にかけ出汁をとる。
- 4
③に美味しい出汁の出やすいがんも、竹輪、みりん、醤油を入れて弱火で炊く。
- 5
10分ほど経ったら、①、②を加えて更に30分程炊いて火を止めて冷ます。
- 6
トマト湯むきし、アスパラガスをサッと塩ゆでし、ゆでとうもろこしを切る。
- 7
ボールに⑥を入れ、冷めた⑤の出汁を入れて冷蔵庫で30分ほど冷ます。
- 8
がんも、竹輪、大根、こんにゃくも冷蔵庫で冷やして皿盛り付けて完成。
コツ・ポイント
出汁の出るものから炊くと、大根に美味しい出汁が染み込みます!1日冷やすと更に美味しい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334353