100円スパイスで♪簡単美味キーマカレー

noriccy
noriccy @cook_40117933

手軽なスパイスを使って作る本格っぽいキーマカレーです。スパイスの量で辛さや風味をお好みのアレンジに♪
このレシピの生い立ち
カレー粉やカレールウを使わず、オリジナルなカレーを作ってみたくて♪

100円スパイスで♪簡単美味キーマカレー

手軽なスパイスを使って作る本格っぽいキーマカレーです。スパイスの量で辛さや風味をお好みのアレンジに♪
このレシピの生い立ち
カレー粉やカレールウを使わず、オリジナルなカレーを作ってみたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉・鶏などお好きな肉) 500g
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. ニンニク 1かけ
  4. ショウガ 親指大
  5. サラダ油 大さじ1〜2杯
  6. バター 大さじ1杯
  7. 塩・コショウ 適量
  8. * ターメリック 小さじ1杯
  9. * チリペッパー 小さじ1杯
  10. * ガラムマサラ 小さじ2杯
  11. ナツメグ・クミンなどお好みで 少々
  12. トマト缶 200g(1/2缶)
  13. プレーンヨーグルト 大さじ4杯
  14. ココナッツミルク 50cc
  15. ■ 砂糖 小さじ1杯
  16. ■ ローリエ 1枚
  17. ■ 固形コンソメ(砕いて) 1個

作り方

  1. 1

    使用するスパイスはほどほどが100円程度の物です。中には100均ショップで購入した物も(;^_^A

  2. 2

    玉ねぎ・ニンニク・ショウガをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1杯を引き、玉ねぎ・ニンニク・ショウガを弱めの火でじっくり炒めて皿に取っておく。

  4. 4

    フライパンを綺麗にし、サラダ油適量を足して、挽肉に塩・コショウをして炒める。脂が多い挽肉の場合はペーパーで脂を拭き取る。

  5. 5

    3の玉ねぎをフライパンに戻し、*のスパイスを加えて、まんべんなく混ぜる。

  6. 6

    ■の調味料を加え、水気がほぼ無くなるまで煮る。仕上げにバターを加え、塩・コショウで味を調える。

  7. 7

    皿にご飯と出来あがったキーマカレーを盛る。彩りに卵や野菜を添える。
    写真の手前がチキンのカレー、奥は牛豚のカレーです。

コツ・ポイント

スパイスの量で辛さや風味を調整してください。
ターメリック・チリペッパー・ガラムマサラは入れた方がいいですが、それ以外はお好みで。

挽肉はお好みのもので。
鶏肉ならサッパリと、牛ならこってりと…
もちろん合びきも~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noriccy
noriccy @cook_40117933
に公開

似たレシピ