炒り豆腐☆肉無し・野菜たっぷり!

朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090

夕飯の付け合せに。優しいお味で、ほっくりと。野菜たっぷりで、気持ちもほっくり。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、でも野菜やたんぱく質がたくさん取れて、夜遅くに食べても安心で、心がほっこりするような。そんな、夜ごはんを、旦那様に作りたくて。

炒り豆腐☆肉無し・野菜たっぷり!

夕飯の付け合せに。優しいお味で、ほっくりと。野菜たっぷりで、気持ちもほっくり。
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、でも野菜やたんぱく質がたくさん取れて、夜遅くに食べても安心で、心がほっこりするような。そんな、夜ごはんを、旦那様に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豆腐 一丁
  2. 人参 1/2本
  3. 玉葱 1/4玉
  4. 椎茸 1~4枚(お好きなだけ)
  5. ちくわ 1本
  6. ねぎ(青い部分) 5cm(お好きなぐらい)
  7. ごま 大さじ1
  8. 1個
  9. ☆だし汁 1/2カップ
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。
    時間が無いときは、レンジでチンしてざるに移し、重しをしておくとすぐできます。

  2. 2

    野菜・ちくわ・椎茸をみじん切りにする。
    後で食感を味わいたい場合は、そこまで細かくなくても、荒くて大丈夫です。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豆腐をいれ、崩しながらい炒る。

  4. 4

    2のネギ以外を加え、炒める。全体に油が回ったら、☆を入れ、だし汁が半分くらいになるまで炒り煮する。

  5. 5

    卵を溶きいれ、ネギを入れ、全体をさっくり混ぜ合わせたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜は食感を味わいたい場合は、荒くて大丈夫です。
豆腐は、水切りが足りなくても、フライパンで炒ってしまえば大丈夫です☆
肉が無い分、ちくわでうまみをだしているので、練り物は必ず入れてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朱璃庵
朱璃庵 @cook_40053090
に公開
お料理をしたくても、諸事情によりできないまま。2013年7月に結婚し、念願のマイキッチンにてお料理を始める。料理嫌いの母から習うことはなく、自己流にて。…が、ズボラ&適当&極度の面倒臭がりのため、凝ったことは一切せず簡単に、楽して、作りたい。簡単・家にあるもので。手間なし・ヘルシー。そして、栄養をまるごと、健康的に。そんな毎日を目差して頑張ります!
もっと読む

似たレシピ