アルミ箔で!美味しいハンバーグの焼き方♡

TOモカ
TOモカ @cook_40044953

手作りや市販の生のハンバーグが簡単に♪柔らかくてとっても美味しいハンバーグに焼き上がりますよ~(o^−^o)

このレシピの生い立ち
ハンバーグを包む作業がちょっと面倒ですが、焼いた後のフライパンの処理を楽にしたくて考えました。
弱火でとろとろ焼いてると肉団子になってしまい、強すぎると焦げ焦げになってしまいますが、慣れると便利です。

アルミ箔で!美味しいハンバーグの焼き方♡

手作りや市販の生のハンバーグが簡単に♪柔らかくてとっても美味しいハンバーグに焼き上がりますよ~(o^−^o)

このレシピの生い立ち
ハンバーグを包む作業がちょっと面倒ですが、焼いた後のフライパンの処理を楽にしたくて考えました。
弱火でとろとろ焼いてると肉団子になってしまい、強すぎると焦げ焦げになってしまいますが、慣れると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. それぞれご家庭のハンバーグ 人数分
  2. アルミ白箔35cm位 人数分
  3. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグ種(上画像は120~130g位)火の通り、焦げ目を均一にするため成型は厚み均等2cm位、表面は滑らかにです。

  2. 2

    用意したアルミ箔の中央辺り(ハンバーグが当たる部分)にオイルを塗ります。ハンバーグをアルミ箔の手前半分に置きます。

  3. 3

    残った向こう半分のアルミ箔をハンバーグの上から覆い被せ下のアルミ箔にキッチリ合わせます。

  4. 4

    まず、キッチリ合わせた横長のラインをハンバーグの手前迄細かく折り曲げます。折り曲げた後ギュッと押さえます。

  5. 5

    次に左右どちらか画像では向かって左側です。同じくハンバーグの手前迄細かく折り曲げ、ギュッと押さえます。

  6. 6

    残り右側も同様にハンバーグの手前迄細かく折り曲げ、ギュッと押さえます。

  7. 7

    出来るだけ角の部分に丸みをもって仕上げるとフライパンに収まりやすいです。

  8. 8

    端の方につまようじの先で空気穴を一ヶ所開けてください、つまようじは抜いておいて下さいネ♪

  9. 9

    フライパンを中火強に温めます。十分に温ったら中火弱に落としオイルは引かずに片面2分焼き、ひっくり返して更に2分焼きます。

  10. 10

    火力を弱火に落としひっくり返して2分焼きます。もう一度ひっくり返して更に2分焼きます。
    フライパンからすぐに取り出します

  11. 11

    焦げた部分がアルミ箔に付いたままにならないように粗熱をとってから(5分位後)そ~っとハンバーグからはがして下さい。

  12. 12

    冷めてからの方がはがしやすいです
    アルミ箔に残った焼き汁はソースの鍋に加えて少し煮込んで下さい。
    出来上がりで~す♡

  13. 13

    鶏ももミンチのハンバーグもきれいに焼けました。

  14. 14

    大根おろしとポン酢でさっぱり♡

  15. 15

    120g位のハンバーグ3個一度に焼いてみました。(アルミ箔にオイルを塗り、形、厚みを揃え上下表面を滑らかにします)

  16. 16

    アルミ箔をハンバーグの上から覆い被せ上記同様三辺を閉じます。この場合空気穴は左右に2ヶ所開けて下さい。

  17. 17

    焼き時間、火力は上記と同じです。
    時間は守って下さいね。

  18. 18

    大きめの皿に空気穴を上にしてすぐに取り出します。同じように美味しそうに焼けました♪
    とっても柔らかジューシーですよ~♡♡

  19. 19
  20. 20

    我が家のハンバーはこちらで~す♡
    ID : 18892162

コツ・ポイント

焼けたら速やかに、空気穴のある方を上にしてフライパンから出して下さい
アルミ箔は5分くらい経ってから開けて下さいネ
空気穴は忘れずに!
トップ、手順 11)12)の画像は市販の生のハンバーグです、美味しそうに焼けました♪
大成功です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOモカ
TOモカ @cook_40044953
に公開
背高のっぽでちょっとだけイケメンのパパさん^^社会人になってますます頼れる存在の娘(二人でカラオケに行ったりもします^^)そして私、ごくごく平凡な主婦の3人家族です。仕事を持っているので「ゆっくり」「のんびり」のクック活動ですがよろしくお願いしま~す♡
もっと読む

似たレシピ