作り方
- 1
材料をそれぞれ下ごしらえしておく。
大豆→戻すか水煮
ごぼう→輪切り
ちくわ→半月切り
人参→いちょう切り
昆布→結ぶ - 2
鍋に具材を入れ、○を入れて火にかける。
中火で5分位グツグツ煮たら、しょうゆを入れる。 - 3
弱火にして、落とし蓋(うちは濡らしたキッチンペーパー)をし、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
- 4
完成♪
すぐ食べても良いけど、一度冷ましてからの方が味がなじんで美味しいです^^♡ - 5
具材は他にも、こんにゃくやしいたけなど、ある物でご自由に☆
- 6
圧力鍋を使うと、あっという間にできちゃいます!
鍋→弱火でコトコト20~30分弱
圧力鍋→圧がかかったら弱火で2~5分 - 7
2014/9/12
ホワイトチョコ☆ さん、コメントなしでれぽ掲載してしまいました╥ω╥ごめんなさい!
れぽ感謝です♡
コツ・ポイント
作りたてより、一度冷ましたほうが断然美味しい!
具材の種類や分量はお好みで調整してくださいね♪
甘めが好きなかたは、みりん、砂糖をもう少し入れても良いかも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*おふくろの味♡我が家のほっくり五目豆* *おふくろの味♡我が家のほっくり五目豆*
おふくろの味の栄養満点五目豆◎甘辛いほっこりこっくりした味が懐かしさを感じます!我が家の定番の家庭料理です。 カナルセット -
自然の旨味たっぷり!ヘルシー五目豆 自然の旨味たっぷり!ヘルシー五目豆
砂糖を使わなくても甘くて美味しい!簡単ノンオイルヘルシー♡素材を活かした優しい味付けなのに食べだしたら止まらなくなる! ♪チビひなた♪ -
かんたん五目豆★マクロビオティック料理 かんたん五目豆★マクロビオティック料理
味付けも手順もいたってシンプル。野菜は皮ごといただきます。水は入れません。素材そのものの味が伝わりますように。 かんてん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339500