エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり

オリエンタルママ @cook_40039321
大量のエビの頭を利用した風味ある海老のスープに殻を乾燥させてブレンダーで粉末づくり!美容健康に手作りはいかが^^
このレシピの生い立ち
さあ寒い時は温かくしてテレビでも見ていたいけれど、頭と手を動かそう!キッチンで動いていると寒さも忘れてしまう^^
エコ美容!エビの殻deスープと粉末づくり
大量のエビの頭を利用した風味ある海老のスープに殻を乾燥させてブレンダーで粉末づくり!美容健康に手作りはいかが^^
このレシピの生い立ち
さあ寒い時は温かくしてテレビでも見ていたいけれど、頭と手を動かそう!キッチンで動いていると寒さも忘れてしまう^^
作り方
- 1
2リットル程度の水を用意して酒大匙4程度入れてよく洗った海老の頭を入れて中火で30~40分煮る
- 2
スープをこして別に取っておく
中火で軽く海老の水分を飛ばすとよい - 3
海老の目と、とがった鼻先を取り除く
- 4
レンジの耐熱皿にクッキングペーパーを敷き、3を乗せ約5分程度を数回かけ、海老を乾燥させる
- 5
4をフードプロセッサーにかける
- 6
最終的なまだ荒いようなら、目の細かい網でこすとよい
冷めたら瓶に詰める - 7
スープは冷凍できますよ
コツ・ポイント
鮮魚センターなどで大量に売っているときにどうぞ!そして時間があるときに♪
似たレシピ
-
-
-
-
エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ エビ出汁の トマトとセロリの春雨スープ
我が家は、頭付きの海老を別料理で使ったときに殻と頭を冷凍してとっておきます。それを使ってエビ出汁をとります。 マタニティ35 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341195