ふきの煮浸し

☆ひまわり虹☆ @cook_40141664
エグミなし♬フキ本来の味が味わえます♡
優しい味のフキの煮物です❤
簡単にできるので、ぜひお試しください❤
このレシピの生い立ち
旦那さんがフキ狩りに行ってきたので、早速煮てみました
フキの料理は初めてですが
しっかりアク抜きしたらエグミなし!
フキ本来の味が楽しめ
私好みのほっこりした味にできました♡
旦那さんも美味しいって言ってもらえたので我が家の味に決定〜♬
ふきの煮浸し
エグミなし♬フキ本来の味が味わえます♡
優しい味のフキの煮物です❤
簡単にできるので、ぜひお試しください❤
このレシピの生い立ち
旦那さんがフキ狩りに行ってきたので、早速煮てみました
フキの料理は初めてですが
しっかりアク抜きしたらエグミなし!
フキ本来の味が楽しめ
私好みのほっこりした味にできました♡
旦那さんも美味しいって言ってもらえたので我が家の味に決定〜♬
作り方
- 1
アク抜きをする
レシピID : 19841242を参照してください
- 2
鍋に☆を入れ煮立たせる
→フキを入れ中火で5分煮る - 3
フキを一旦取り出して
うちわで扇いで出来るだけ早く冷ます - 4
鍋に残った煮汁を2〜3分煮詰め
そのまま冷ましておく - 5
冷めたフキと煮汁を保存容器へ入れ
30〜1時間冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
フキは熱が入り過ぎるとどんどん色が悪くなるので、取り出したらできるだけ重ならないようにバットなどに広げ、うちわなどで扇いで冷ますとすぐ冷ませます
サッと煮て後からゆっくり染み込ませた方が色合い良く美味しくできます♬
似たレシピ
-
-
-
ふきの京風煮浸し♡おしゃれで簡単♡ ふきの京風煮浸し♡おしゃれで簡単♡
ふきの煮浸しってなんだか難しいエメージありますよね?簡単にわかりやすく説明します♡とっても簡単で体に優しい和風味です。 コリーノ -
-
-
◇◇◇ 簡単!!フキの煮浸し ◇◇◇ ◇◇◇ 簡単!!フキの煮浸し ◇◇◇
フキの風味と色よく仕上げるために長く茹でず 味つけはごく薄味に!をめざしました。母の作り方を思い出しながら COOKPADの皆さんのレシピも参考にさせていただきました。 ☆とらねこトラちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20341713