夕食にもう一品★鶏手羽元と梅干しの煮込み

mongome @cook_40054814
酸味の利いた鶏肉が、食欲を掻き立てます。
このレシピの生い立ち
さっぱりした物を食べたいと思っていた時に、電車の中で思いつきました^^
夕食にもう一品★鶏手羽元と梅干しの煮込み
酸味の利いた鶏肉が、食欲を掻き立てます。
このレシピの生い立ち
さっぱりした物を食べたいと思っていた時に、電車の中で思いつきました^^
作り方
- 1
材料を用意します。鶏手羽元は骨の脇に包丁で切り込みを入れ、味がしみ込みやすい様にします。
- 2
鶏手羽元、玉ねぎ、生姜の順で鍋に材料を敷き詰めます。
梅干しは隙間に入れましょう。 - 3
水を入れ、強火で煮込みます。沸騰したら日本酒を入れ、あくを取ります。
- 4
落とし蓋またはアルミホイルを敷いて約15分煮込みます。
- 5
醤油を入れ、さらに10分煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
醤油の量は塩分を調整しながら入れてください。
完成品の煮汁が少ししょっぱいかなと感じる程度が目安です。
梅干しは酸っぱいものを使ったほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
クリスマスだから!手羽元の甘辛煮込み♪ クリスマスだから!手羽元の甘辛煮込み♪
クリスマスだからこそ、和風にチキンを食べても良いではないかと思い作ってみました。ほうれん草をバラバラに釣らすのがコツ♪ きまぐれエディー -
鶏手羽元のさっぱり酸っぱい簡単醤油煮込み 鶏手羽元のさっぱり酸っぱい簡単醤油煮込み
酸味が食欲をそそる、鶏手羽の煮込みです。さっぱり酸っぱい煮汁で漬け込んで仕上げました。放置してるだけの簡単調理です。 奥様のメシが美味ィ! -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342862