生姜の佃煮

今日子mamma @cook_40131408
新鮮な生姜で作った佃煮はご飯のお供にピッタリです!つい食べ過ぎます!
このレシピの生い立ち
毎年この時期に生姜の名産地東陽町で2、3kg買います。昨年作った佃煮が塩辛くてあまり美味しくなかったのですが、叔母に教えてもらったレシピはとても美味しくてご飯が止まらなくなります。
生姜の佃煮
新鮮な生姜で作った佃煮はご飯のお供にピッタリです!つい食べ過ぎます!
このレシピの生い立ち
毎年この時期に生姜の名産地東陽町で2、3kg買います。昨年作った佃煮が塩辛くてあまり美味しくなかったのですが、叔母に教えてもらったレシピはとても美味しくてご飯が止まらなくなります。
作り方
- 1
今年も東陽町の見事な生姜を買いました。佃煮、シロップ、冷凍など楽しみです。今日は佃煮です。
- 2
生姜は新しい物なのできれいに洗って皮のまま小さく切る。あまり薄過ぎない方がいいです。
- 3
切った生姜を2回茹でこぼす。沸騰したお湯の中に生姜を入れ噴いてきたら10秒程でザルにあげる。これを2回。
- 4
鍋に生姜、砂糖、ちりめん、昆布など他の材料を全部加えて20分程煮こむ。最初は強火で煮たったら弱火で煮こむ。
- 5
水分がなくなるまで煮込み、艶良く仕上げて出来上がりです。
コツ・ポイント
私は半分の材料で作りました。砂糖は絶対ザラメが良いです。塩分を減らしている方はちりめんと塩昆布を減塩にした方がいいかもです。佃煮なので艶が出るように煮切って下さい。時間は煮加減によります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342943