つるむらさきのにんにくナンプラー炒め

パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449

空芯菜、つるむらさき、明日葉はいずれもニンニク、鷹の爪、ナンプラーがとても良く合います。ネバネバとコリコリの食感が絶品!
このレシピの生い立ち
柔らかくて美味しそうなつるむらさきが売っていたので早速購入して作ることに。独特の青臭さもナンプラーを使うとエスニックな香りで美味しく食欲倍増です!

つるむらさきのにんにくナンプラー炒め

空芯菜、つるむらさき、明日葉はいずれもニンニク、鷹の爪、ナンプラーがとても良く合います。ネバネバとコリコリの食感が絶品!
このレシピの生い立ち
柔らかくて美味しそうなつるむらさきが売っていたので早速購入して作ることに。独特の青臭さもナンプラーを使うとエスニックな香りで美味しく食欲倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. つるむらさき 1袋
  2. にんにく 大きめのを1片
  3. 鷹の爪 短いのを1本
  4. グレープシードオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1.5
  5. ナンプラー 大さじ1.5
  6. 塩胡椒 少々
  7. 紹興酒 大さじ2くらい
  8. いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    材料を切って用意します。

  2. 2

    硬い茎の部分は半分に切っておくと火の通りが良いです。

  3. 3

    フライパンにグレープシードオイルを入れ、鷹の爪とニンニクを炒めます。

  4. 4

    香りが出たら、切っておいたつるむらさきを茎、葉の順に入れて、炒めます。

  5. 5

    ナンプラー、紹興酒を振りかけて、さらに火を通します。

  6. 6

    味が足りなければ塩胡椒で調味して出来上がり。器に盛りつけます。

  7. 7

    お好みでいりごまをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

紹興酒とにんにくが隠し味とコクの決め手。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン大好きmimi
パン大好きmimi @cook_40151449
に公開
パンが大好き。自家製パンと自家栽培のハーブや野菜で作るお料理を中心にご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ