白菜の漬物

ばちこぷー @cook_40094736
白菜の量に関わらず、基本だけわかってれば作れます。
簡単で美味しい定番の漬物♪
柚子なきゃ昆布でももちろん可♪
このレシピの生い立ち
冬は漬物仕込みでしょー♪
千枚漬けID20216595すると柚子の皮絶対余るし、白菜もあるし、やるときはいつも一緒にやります。
白菜の漬物
白菜の量に関わらず、基本だけわかってれば作れます。
簡単で美味しい定番の漬物♪
柚子なきゃ昆布でももちろん可♪
このレシピの生い立ち
冬は漬物仕込みでしょー♪
千枚漬けID20216595すると柚子の皮絶対余るし、白菜もあるし、やるときはいつも一緒にやります。
コツ・ポイント
半日から1日くらい干すこと。
しなくれた方が断然美味しいです!
と、塩は白菜の3%で。
そこはさすがのあたしも計ります(笑)
ジップロックに入る量ならジップロックでももちろん可!
その時は白菜半分くらいかなー。
似たレシピ
-
-
-
ゆず大根風♪『塩昆布入りゆず白菜』の漬物 ゆず大根風♪『塩昆布入りゆず白菜』の漬物
白菜、昆布のうま味、ゆずの香り~鷹の爪のピリッと感のお漬物です。甘味を足すことでどこかゆず大根風なお味になっています♪ 桃咲マルク -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346411