芋汁 サバ出汁

クックT5USSO☆
クックT5USSO☆ @cook_40292351

しっかり芋の味がする芋汁
このレシピの生い立ち
実家で作るのはもっと大人数分なので、分量を加減してみました

芋汁 サバ出汁

しっかり芋の味がする芋汁
このレシピの生い立ち
実家で作るのはもっと大人数分なので、分量を加減してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 自然薯 20cmくらい2本 100〜150g
  2. 玉子 1個
  3. サバ切身 2切
  4. 500ccくらい
  5. 味噌  大さじ2〜3
  6. ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    自然薯は洗って、ヒゲ根は切る。残ったヒゲ根は炙ってとる。

  2. 2

    自然薯を皮ごと擦り下ろす。細かいおろし金の方が良い。すり下ろした芋を粒があったら潰しながら練る。

  3. 3

    卵を加え均等になるまで練る。

  4. 4

    サバはぶつ切りにし、水から煮出して、あくをすくう。少し濃い目の味噌汁を作る。

  5. 5

    味噌汁をを少しづつ加えながら溶いていく。

  6. 6

    ムラなく好みの柔らかさになるまで混ぜる。

  7. 7

    残ったサバはそのまま食べても、砂糖と生姜を加えて味噌煮にしても良い。

  8. 8

    余ったすり下ろした自然薯やイモ汁は冷凍しておく。

コツ・ポイント

細かいおろし金を使う。サバの味噌汁は濃すぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックT5USSO☆
クックT5USSO☆ @cook_40292351
に公開

似たレシピ