【健康】すりおろし黒酢玉ねぎ

すりおろしで色んなお料理に使いやすい作り方です。血管の若返りや疲労回復に良い酢玉ねぎを抗酸化作用のある黒酢で作りました。
このレシピの生い立ち
コレステロール値に気をつけている夫から「玉ねぎ黒酢蜂蜜入りの酢玉ねぎが体に良いらしいからを作って」と言われ、色々な料理に使いやすいように玉ねぎをすりおろして、美味しいと思える配合で作ってみました。ミキサーパッキンの臭い移りも気になりません。
【健康】すりおろし黒酢玉ねぎ
すりおろしで色んなお料理に使いやすい作り方です。血管の若返りや疲労回復に良い酢玉ねぎを抗酸化作用のある黒酢で作りました。
このレシピの生い立ち
コレステロール値に気をつけている夫から「玉ねぎ黒酢蜂蜜入りの酢玉ねぎが体に良いらしいからを作って」と言われ、色々な料理に使いやすいように玉ねぎをすりおろして、美味しいと思える配合で作ってみました。ミキサーパッキンの臭い移りも気になりません。
作り方
- 1
玉ねぎの皮をむき、すりおろします。
- 2
保存容器に、すりおろし玉ねぎ、黒酢、はちみつ、塩をすべて入れ、混ぜ合わせて出来上がりです。
- 3
※作ってすぐに食べられます。
※冷蔵庫で保存してください。 - 4
食べきれない分は、100円ショップの製氷皿に入れて凍らせて「酢玉ねぎ氷」にすると長期保存できます。
- 5
④で凍らせたものを使う時、キューブ1個を耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)20秒くらいで解凍できます。
- 6
2016.5.18 【TBSテレビ『あさチャン!』】でご紹介いただきました。ありがとうございます!
- 7
2016.5.21
「酢たまねぎ」の人気検索10位に入りました。ご覧いただいた皆さま、どうもありがとうございます! - 8
2016.08.04
クックパッドニュースに掲載していただきました。どうもありがとうございました。 - 9
クックパッドニュース記事はこちらです。⇩
http://news.cookpad.com/articles/19630 - 10
【酢玉ねぎ入り納豆(レシピID : 19922470)】納豆に入れました。
- 11
【酢玉ねぎ入りもずく酢(レシピID : 19922857)】もずくに入れました。
- 12
【簡単♪トマトの酢玉ねぎがけ】(レシピID : 19875062)に使用しました。
- 13
【青菜のおひたし☆すりおろし酢玉ねぎがけ(レシピID : 19987676)】おひたしにかけました。
- 14
【酢玉ねぎ入りめんつゆで☆おそば(レシピID : 20361078)】めんつゆの中に入れました。
- 15
【黒酢玉ねぎ入りドレッシング(レシピID : 19924618)】に使用しています。
- 16
【かつおサラダ、酢玉ねぎドレッシングがけ(レシピID : 19911019)】に使用しました。
- 17
【酢玉ねぎ入りハンバーグ(レシピID : 19909369)】ハンバーグのタネの中に入れました。
- 18
【酢玉ねぎタレで食べる☆サーモンのムニエル(レシピID : 19960583)】サーモンのムニエルにかけました。美味です♪
- 19
【酢玉ねぎ入りタレで食べる☆ステーキ☆】(レシピID : 19941990)ステーキのソースに使用しています。
- 20
ミートソースやナポリタン、トマトパスタなど、1人前に大さじ1、加えました。美味しいです。
- 21
たかぷぷさんが、お豆腐にかけて試してくれました。おいしそう!今度作ってみます。
コツ・ポイント
■新玉ネギを使用する場合、玉ねぎの水分がとっても多いので、黒酢の量を半分(150g)に減らしてください。
■玉ネギをすりおろす時にむけてしまった身は、みじん切りにして合わせてください。
似たレシピ
-
-
黒酢入り♡酢玉ねぎ♡血液サラサラ 黒酢入り♡酢玉ねぎ♡血液サラサラ
身体に良い黒酢を取り入れたレシピ黒酢とはちみつで少しまろやかな"酢玉ねぎ"水に晒さないことで少し辛いけど痩せ成分増! mizutaaan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ