バター醤油の磯辺焼き

いいきぶん
いいきぶん @cook_40284888

バター醤油味の磯辺焼き餅です
このレシピの生い立ち
子どものころから母がよく作ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. もち 食べたいだけ
  2. バター もち1個につき5g
  3. 濃口醬油 もち1個につき小さじ半分
  4. みりん 醤油と同量
  5. 海苔 もちに合わせて

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて中火~弱火にかける。
    バターが半分ほど溶けたら餅を入れて、
    表面がきつね色になるまで両面焼く。

  2. 2

    醤油とみりんを合わせてたれを作っておき、
    焼けたお餅をフライパンからそのままたれに漬けて絡める。

  3. 3

    海苔を巻き付ける。

コツ・ポイント

火が強いと餅が焼ける前にバターが焦げるので注意。
*冷凍のお餅の場合は、弱火で蓋をしてじっくり焼けば予め解凍しなくても大丈夫です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いいきぶん
いいきぶん @cook_40284888
に公開
岡山県で8歳と4歳と1歳の3兄弟を育てる主婦です^^こんにちは。料理教室講師や、フードコーディネーターとして商品開発をしていた経験を生かして簡単で優しいおうちごはんを作ることをモットーとしています。私自身、苦にならず楽しんで作れることでストレスも減ったらなと思いながらレシピを考えています。どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ