簡単☆大学芋風

にあ368 @cook_40151229
あまじょっぱいタレが食欲をそそります
甘みの少ないお安いさつまいもでも大丈夫
あれば黒ゴマをかけると見た目も良いでしょう
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたかったのですが、カラメルを作る自信がなかったので、蜂蜜でなんちゃってで作ってみました。
風味でバターを入れたのがおいしかったです。
簡単☆大学芋風
あまじょっぱいタレが食欲をそそります
甘みの少ないお安いさつまいもでも大丈夫
あれば黒ゴマをかけると見た目も良いでしょう
このレシピの生い立ち
大学芋が食べたかったのですが、カラメルを作る自信がなかったので、蜂蜜でなんちゃってで作ってみました。
風味でバターを入れたのがおいしかったです。
作り方
- 1
さつまいもは、洗って乱切りにし、スチーマーに水と一緒に入れ600Wで5分加熱する
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、表面がカリッとするまで加熱する
- 3
キツネ色になったら、バター、蜂蜜を入れ、バターが溶けたら醤油を回しかける
コツ・ポイント
レンジで加熱する時は皮が剥けない程度に柔らかくします。
そうする事でホクホクに仕上ります。
調味料を入れた後は軽く混ぜ合わせるだけでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!さつま芋ガレットの大学芋風♪ 簡単!さつま芋ガレットの大学芋風♪
さつま芋のガレットに大学芋のたれをかけてみました絶品おやつになりましたクリームチーズを添えるとワインに合いますよ♪ シュナウザのジュン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349391