簡単!豚ひき肉で!肉だんごの甘酢あんかけ

アレンジのきく一品。
中でも甘酢あんかけは人気No.1。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
応用がきく肉だんご!たくさん作って、いろいろな料理に大活躍。
酢を使った料理が好きなので。
簡単!豚ひき肉で!肉だんごの甘酢あんかけ
アレンジのきく一品。
中でも甘酢あんかけは人気No.1。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
応用がきく肉だんご!たくさん作って、いろいろな料理に大活躍。
酢を使った料理が好きなので。
作り方
- 1
ボウルにひき肉、卵、※を入れて、手で粘りが出るまでしっかり練り混ぜる。
肉に粘りが出て、ねっとりするまで。 - 2
肉を丸める。
肉を平らにしナイフなどで放射線状に印をつけると、同じ大きさになります。 - 3
今回は倍量で作ってます。
32個分なので、一つのところから4個分丸めてます。 - 4
丸める時
手にサラダ油つけ、肉だんごをのせるお皿にもサラダ油塗っておく。 - 5
揚げ油を170度にし、だんごを一つずつ入れて、時々返しならが揚げる。
フライパンでだんごが半分位浸かる油量で揚げてます。 - 6
甘酢あん
鍋に☆を入れ、火にかけ、煮立ったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて、油をきった肉だんごを入れ、からめる。 - 7
器に肉だんごを盛り、残った甘酢あんをかけ、水気をしっかりきった白髪ネギを飾る。
- 8
★今回は倍量で作り12個使用。残りは冷凍。
野菜あんかけで使おうかと。
揚げずに、そのまま煮込み料理にも使えます。
- 9
2014.12.29
冷凍しておいた肉団子で野菜あんかけスープを作りました。
ID20364174
参考まで。 - 10
★2015.1.6
冷凍しておいた肉団子をあんかけラーメンに使いました。
出来上がりはこんな感じです。 - 11
★2015.1.17
話題入り。つくれぽ10人達成。
つくれぽ送ってくださった皆様、ありがとうございます。
コツ・ポイント
肉は粘りがでるまでよく練ると、揚げている時にバラバラにはなりません。
似たレシピ
その他のレシピ