簡単!レンジで作れる♪かに玉丼

3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016

餡もレンジ加熱で作れてとっても手軽なのに、味はちゃんとかに玉丼( ´艸`)
火を使わないで作れるのも嬉しい一品です´∀`
このレシピの生い立ち
簡単にかに玉丼が食べたくて^^

卵とカニカマがあれば出来てしまう手軽さも嬉しい所^^

カニ玉を作っている時に、餡やご飯の用意をしておけば、作ってから食べるまで10分程度で出来ちゃいます( ´艸`)

簡単!レンジで作れる♪かに玉丼

餡もレンジ加熱で作れてとっても手軽なのに、味はちゃんとかに玉丼( ´艸`)
火を使わないで作れるのも嬉しい一品です´∀`
このレシピの生い立ち
簡単にかに玉丼が食べたくて^^

卵とカニカマがあれば出来てしまう手軽さも嬉しい所^^

カニ玉を作っている時に、餡やご飯の用意をしておけば、作ってから食べるまで10分程度で出来ちゃいます( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 3個
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 顆粒中華ダシ 小さじ1
  5. カニカマ 4本
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 100cc
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 紅ショウガグリーンピース お好みで

作り方

  1. 1

    深めのタッパーに卵、マヨネーズ、水、顆粒中華ダシを入れ、良く混ぜる

  2. 2

    タッパーの蓋を置いて600wの電子レンジで1分半加熱
    (ターパーの蓋はしっかりしめず、置くだけで大丈夫です)

  3. 3

    一度取り出し、良く混ぜたら、カニカマを割いて入れ、再度30秒ほど加熱して取り出して混ぜ、温かいご飯の上にかける

  4. 4

    餡を作る
    深めのタッパーに材料をすべて入れ、タッパーの蓋を置いて600wの電子レンジで1分加熱

  5. 5

    取り出して混ぜたら、再度10秒程度過熱して取り出して混ぜ、かに玉の上にかけて完成^^

コツ・ポイント

トローリ餡も電子レンジで手軽に作れちゃいます^^
卵はふんわり仕上がって、とっても美味しい( ´艸`)

あんかけのご飯って、なんでこんなにそそられるんでしょうか^^

お好みで紅ショウガやグリーンピースを乗せてどうぞ(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
に公開
3姉妹の育児に追われながら、簡単にできて家族が喜ぶものを作れるように、試行錯誤の毎日です。ブログやっています。良かったら覗いてみて下さい朝の一時間でラクウマ3食お家ごはん~腹ぺこ3姉妹日記~http://ameblo.jp/hitomi-008/
もっと読む

似たレシピ