簡単!レンジで作れる♪かに玉丼

3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
餡もレンジ加熱で作れてとっても手軽なのに、味はちゃんとかに玉丼( ´艸`)
火を使わないで作れるのも嬉しい一品です´∀`
このレシピの生い立ち
簡単にかに玉丼が食べたくて^^
卵とカニカマがあれば出来てしまう手軽さも嬉しい所^^
カニ玉を作っている時に、餡やご飯の用意をしておけば、作ってから食べるまで10分程度で出来ちゃいます( ´艸`)
簡単!レンジで作れる♪かに玉丼
餡もレンジ加熱で作れてとっても手軽なのに、味はちゃんとかに玉丼( ´艸`)
火を使わないで作れるのも嬉しい一品です´∀`
このレシピの生い立ち
簡単にかに玉丼が食べたくて^^
卵とカニカマがあれば出来てしまう手軽さも嬉しい所^^
カニ玉を作っている時に、餡やご飯の用意をしておけば、作ってから食べるまで10分程度で出来ちゃいます( ´艸`)
作り方
- 1
深めのタッパーに卵、マヨネーズ、水、顆粒中華ダシを入れ、良く混ぜる
- 2
タッパーの蓋を置いて600wの電子レンジで1分半加熱
(ターパーの蓋はしっかりしめず、置くだけで大丈夫です) - 3
一度取り出し、良く混ぜたら、カニカマを割いて入れ、再度30秒ほど加熱して取り出して混ぜ、温かいご飯の上にかける
- 4
餡を作る
深めのタッパーに材料をすべて入れ、タッパーの蓋を置いて600wの電子レンジで1分加熱 - 5
取り出して混ぜたら、再度10秒程度過熱して取り出して混ぜ、かに玉の上にかけて完成^^
コツ・ポイント
トローリ餡も電子レンジで手軽に作れちゃいます^^
卵はふんわり仕上がって、とっても美味しい( ´艸`)
あんかけのご飯って、なんでこんなにそそられるんでしょうか^^
お好みで紅ショウガやグリーンピースを乗せてどうぞ(´∀`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356545