完熟トマトソースでボロネーゼのせグラタン

ももこのお母さん @cook_40048764
肉好きの息子たちを満足させるためいつものグラタンをミートソースのせに仕上げてみました。完熟トマトソースで簡単。
このレシピの生い立ち
毎日肉がないと満足できない息子たちのために、いつものグラタンをよりパワフルにかつヘルシーさも追加して・・・と考えたレシピです。
庭で採れた茄子やネギの青い部分にも参加してもらって、お財布にも優しい仕上がりになりました。
完熟トマトソースでボロネーゼのせグラタン
肉好きの息子たちを満足させるためいつものグラタンをミートソースのせに仕上げてみました。完熟トマトソースで簡単。
このレシピの生い立ち
毎日肉がないと満足できない息子たちのために、いつものグラタンをよりパワフルにかつヘルシーさも追加して・・・と考えたレシピです。
庭で採れた茄子やネギの青い部分にも参加してもらって、お財布にも優しい仕上がりになりました。
作り方
- 1
茄子は輪切りにして空入りしてから油を足して焼き付け皿に取る。
玉ねぎを蒸し炒めしてから肉を加えて青ネギも混ぜる。 - 2
トマトソースを大匙2絡める。
ジャガイモは半月切りにして水気含んだままラップして電子レンジ1分加熱。 - 3
グラタン皿に薄く油塗り、ジャガイモを敷いてトマトソース大匙1を塗る。
上に焼いた茄子のせソースをのせる。 - 4
その上にパン粉散らし、細かく切ったバターを所々に散りばめて180℃のオーブンで10分焼く。
コツ・ポイント
茄子は空焼きしてから油を絡めると油が少なめでOK。
玉ねぎを蒸し炒めと青ネギたっぷりで油っぽさをカット。
ジャガイモと肉とトマトソースを分けて追加することでどちらにもきちんと味が浸み渡ります。
時短でも満足なボリューム感。
似たレシピ
-
ジャガイモのグラタン(ボロネーゼソース) ジャガイモのグラタン(ボロネーゼソース)
じゃがいもとボロネーゼソースに卵とチーズが絡んで濃厚に仕上げてます。材料を重ねて焼くだけの簡単レシピです。 ぎんさま -
-
-
-
マカロニDEトマト味噌ボロネーゼグラタン マカロニDEトマト味噌ボロネーゼグラタン
たくさん作り置いたボロネーゼソースを使って、簡単にマカロニと和えてグラタンに!おしゃれな一皿があっという間に完成です。 まるや八丁味噌 -
-
ごぼう×ボロネーゼの絶品グラタン!! ごぼう×ボロネーゼの絶品グラタン!!
グラタンを久しぶりに作りたかったけど、トマトソースを作るのが面倒だから、パスタソースで代用!!他のとこで手順多いけど、でも美味しいよ♬ もえぞの -
-
-
-
新じゃがと彩り野菜のボロネーゼグラタン 新じゃがと彩り野菜のボロネーゼグラタン
ほくほく新じゃがいもとジューシィな彩り野菜がたっぷり入った、皆が大好きなミートソースグラタン。手順は簡単でも本格的な味♪ 庭乃桃 -
パスタにグラタンに!絶品ボロネーゼ パスタにグラタンに!絶品ボロネーゼ
簡単美味しく、ちょっと贅沢なボロネーゼソース。たくさん作って違う日にはグラタンに…。めっちゃ美味しいから、来客にも!モソハルゼ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359553