ブロッコリーと海老の和風淡雪あんかけ♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

見た目も爽やかな感じ♪
淡雪あんは中華のイメージだけど、
これは白だしで簡単に仕上げたの。
このレシピの生い立ち
暑い日が続いたので、口当たりの良いものを食べたくなりました。

ブロッコリーと海老の和風淡雪あんかけ♪

見た目も爽やかな感じ♪
淡雪あんは中華のイメージだけど、
これは白だしで簡単に仕上げたの。
このレシピの生い立ち
暑い日が続いたので、口当たりの良いものを食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 80g
  2. ボイルエビ 6尾~8尾
  3. 和風淡雪あん
  4. 卵白 1個分
  5. 水溶き片栗粉 片栗粉・水:各小さじ2
  6. a 水 50ml
  7. a 白だし 小さじ1
  8. a 日本酒 小さじ1
  9. a おろししょうが 小さじ1/3程度
  10. a 塩 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは少量の水で蒸し焼き状態にして水に浸けず、あおいで冷まします

  2. 2

    エビは塩と日本酒(分量外)で下味をつけ片栗粉をまぶしてボイルしておきます

  3. 3

    ① a の材料を鍋に入れ煮立たせます。
    ② 一度火を止め、水溶き片栗粉を流し入れます。

  4. 4

    ③ 再び火を点け弱火にし、透明になるまでよくかき混ぜます。

  5. 5

    ④ そこへよく溶いた卵白を入れ、勢いよく混ぜていきます。

  6. 6

    ←ぽってり仕上げたかったので、かための餡にしましたとろみの水加減はお好みで加減してください

  7. 7
  8. 8

    ブロッコリー、海老を器に盛り付け、その上に淡雪あんをたっぷりかけていただきます。

コツ・ポイント

水:50mlをだし汁:50mlに代えるとよりおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ