揚げ出し豆腐の彩りあんかけ!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

揚げ出し豆腐に、旬の野菜やキノコを添えて白だしあんかけをかけていただきます!
このレシピの生い立ち
おもてなしに作りました!

揚げ出し豆腐の彩りあんかけ!

揚げ出し豆腐に、旬の野菜やキノコを添えて白だしあんかけをかけていただきます!
このレシピの生い立ち
おもてなしに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(3人分)
  1. 木綿とうふ 1丁
  2. かぼちゃ 50g
  3. にんじん 1/4本
  4. しめじ 1/3パック
  5. しいたけ 4枚
  6. 水菜 適量
  7. かぼすorゆず 適量
  8. あんの材料】白だし 大さじ
  9. みりん 大さじ2~3
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. コーンスターチ 適量
  13. 煮干し 1匹

作り方

  1. 1

    かぼちゃ→食べやすい大きさに切り、面取りをする。
    にんじん→いちょうの形抜きでぬく
    ☆を茹でる

    しめじ→小分けにする。

  2. 2

    水菜→さっと茹で、結ぶ。
    しいたけ→さっと水で汚れを落とす。豆腐→水切りをして6等分に切り、片栗粉を薄くまぶし油で揚げる

  3. 3

    白あんの調味料と、煮干し、水でかぼちゃとにんじん以外をさっと煮る。
    水で溶いたコーンスターチをいれ、とろみをつける。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは豆腐にペーパータオルを巻き、耐熱皿にのせ、電子レンジで3分位を目安に加熱する!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ