お節に昆布巻をさらに豪華に♪
彩り良くお節や花見にお勧めです。
このレシピの生い立ち
豚バラの昆布巻きもっと面白く出来ないかなと思ったらこの作り方をひらめきました♪
作り方
- 1
昆布は1時間位水に付けて戻します。
- 2
同じく、かんぴょうも戻しておきます。
- 3
昆布を10㎝位に切りその上に豚バラ薄切りと、ピーラで薄く切った人参をのせます。
- 4
くるくると巻いてかんぴょうで止めて、★を加えて中火にかけます。
- 5
煮たったらあくをとり、弱火にして落し蓋をして柔らかくなるまで煮込みます。煮汁が減り過ぎたら昆布の戻し汁を足してね。
コツ・ポイント
お洒落に見えます。
煮汁は自分好み味でも大丈夫です♪
人参は薄いほうが巻きやすい♪
似たレシピ
-
-
-
-
おせち料理にも♡簡単!豚肉のぐるぐる巻き おせち料理にも♡簡単!豚肉のぐるぐる巻き
断面がかわいい昆布巻。おせちの一品や、普段のおかずにも!食物繊維やカルシウムが手軽に摂れるヘルシーメニューです。 みらいご飯® -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362764