お節に昆布巻をさらに豪華に♪

ダウリ
ダウリ @cook_40050299

彩り良くお節や花見にお勧めです。
このレシピの生い立ち
豚バラの昆布巻きもっと面白く出来ないかなと思ったらこの作り方をひらめきました♪

お節に昆布巻をさらに豪華に♪

彩り良くお節や花見にお勧めです。
このレシピの生い立ち
豚バラの昆布巻きもっと面白く出来ないかなと思ったらこの作り方をひらめきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 豚バラ薄切り 8切れ【長さ約8CM】
  2. 昆布 10㎝長さ8枚
  3. 人参 1本
  4. 昆布戻し汁 300ml
  5. ★酒 大さじ3杯
  6. ★砂糖 大さじ4杯
  7. ★みりん 大さじ3杯
  8. ★醤油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    昆布は1時間位水に付けて戻します。

  2. 2

    同じく、かんぴょうも戻しておきます。

  3. 3

    昆布を10㎝位に切りその上に豚バラ薄切りと、ピーラで薄く切った人参をのせます。

  4. 4

    くるくると巻いてかんぴょうで止めて、★を加えて中火にかけます。

  5. 5

    煮たったらあくをとり、弱火にして落し蓋をして柔らかくなるまで煮込みます。煮汁が減り過ぎたら昆布の戻し汁を足してね。

コツ・ポイント

お洒落に見えます。
煮汁は自分好み味でも大丈夫です♪
人参は薄いほうが巻きやすい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダウリ
ダウリ @cook_40050299
に公開
ナマステ♪ネパールから能登に嫁に来てもう19年!奥能登のパワースポットから家庭料理やヨガで健康配信♡最近ユーチューブ始めました⬇https://www.youtube.com/channel/UC82rs_SbtGmrrPqL7gopyowこれからは動画でレシピ見れますよm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ