大根大量消費,簡単/大根もち◆ヘルシー

☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200

お好みの具,たれでアレンジ簡単☆
外はサクッと中はもっちり!!
余った大根は勿論,干からび始めた大根でも出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
自宅でも作れると知ったので①

鬼おろしがなく 食感を出す為に大根の一部を微塵切りにしてみました☆

水気を切らずに粉を混ぜた方が簡単なのですが..
粉を入れ過ぎたり,出来上がりの量が増えるので 慣れるまではこちらの方がお勧めです(^^*)

大根大量消費,簡単/大根もち◆ヘルシー

お好みの具,たれでアレンジ簡単☆
外はサクッと中はもっちり!!
余った大根は勿論,干からび始めた大根でも出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
自宅でも作れると知ったので①

鬼おろしがなく 食感を出す為に大根の一部を微塵切りにしてみました☆

水気を切らずに粉を混ぜた方が簡単なのですが..
粉を入れ過ぎたり,出来上がりの量が増えるので 慣れるまではこちらの方がお勧めです(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(トップ画像の3倍)
  1. 大根 1/2本(約200g)
  2. 上新粉 100g
  3. ウェイパー(鶏ガラスープ) 大さじ1/2~大さじ1
  4. あみえび or 小海老 適量(今回は3摘まみ)
  5. ベーコン 1/2~1枚
  6. キクラゲ 1~2枚
  7. 胡麻 適量
  8. 小ネギ 少々(あれば)
  9. 付けだれ ポン酢+ラー油

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、5cm程度を残してすりおろします。
    残した部分は粗微塵切りにします。

    ※皮は剥かなくても◯

  2. 2

    持ち上げた時にボタボタと滴らない程度まで水気を切ります。
    絞り汁は取っておきます。

    ※キッチンペーパーで濾すと楽

  3. 3

    ボールに大根おろし,上新粉,ウェイパーを入れます。
    絞り汁を少しずつ加えながら、お好み焼き程度の柔らかさにします。

  4. 4

    あみえび,ベーコン,キクラゲを粗めの微塵切りにし、ボールに加えてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    フライパンに胡麻油をひきます。
    四角く広げ(高さ1cm程度)蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。

    ※2回に分けると返し易い

  6. 6

    焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

    ※大き過ぎる,返すのが早過ぎると失敗するので注意

  7. 7

    両面共に綺麗に焼き色が付いたら切り分けます。
    仕上げに小ネギを散らせば出来上がり★

  8. 8

    2015.04.21
    「あみえび」の人気検索トップ10入り★大感謝(^人^〟)

コツ・ポイント

【大根】
辛味(エグ味)が強い場合もあるので葉に近い部分を使う

【たれ】
そのまま,ポン酢,ラー油,酢醤油..etc
なんでもOK

■形■
丸型,一口サイズでもOK

■ポイント■
皿,アルミホイルに取り出してから裏返すと失敗し難い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200
に公開
†楽天レシピへ引越しました 2018†クックパッドへの新しい投稿は致しません。新規つくれぽを掲載する為にのみレシピは放置してあります..がそのうち削除してしまうかもしれませんのでご注意下さい。今までありがとうございました★
もっと読む

似たレシピ