和風のトマトシチュー!?

味楽家
味楽家 @miraku_ya

トマトシチューだって、「味楽家の幸せだし」で和風に美味しく変身しちゃうんです☆
このレシピの生い立ち
以前、和風シチューもご紹介しましたが、今回はトマトシチュー!こちらも「味楽家の幸せだし」を使うと、とっても美味しくなりますよ♪

和風のトマトシチュー!?

トマトシチューだって、「味楽家の幸せだし」で和風に美味しく変身しちゃうんです☆
このレシピの生い立ち
以前、和風シチューもご紹介しましたが、今回はトマトシチュー!こちらも「味楽家の幸せだし」を使うと、とっても美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. A)塩 小さじ1/2
  3. A)酒 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. キャベツ 1/4個(250g)
  6. しめじ 1パック(100g)
  7. B)カットトマト缶 1缶(400g)
  8. B)基本だし汁 2カップ
  9. B)砂糖 小さじ2
  10. C)豆乳 1/2カップ
  11. C)味噌 大さじ1
  12. C)醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回は味楽家の幸せだしを使います。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、Aを揉みこんで10分おく。キャベツはざく切りに、しめじは石づきをとり小房に分けておく。

  3. 3

    鍋に油をいれて火にかけ、鶏肉を炒める。肉の色が変わったらキャベツ、しめじをいれてさっと炒め合わせる。

  4. 4

    ③にBを順にをいれてさっとかき混ぜ、蓋をして中火で5分煮る。Cをよく溶いてから加え、さらに弱火で5分煮る。

コツ・ポイント

洋風シチューを和風にアレンジしました。
だしの味を生かして味付けはケチャップではなく味噌を使うとGooD☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味楽家
味楽家 @miraku_ya
に公開
《完全無添加》のだしパック「味楽家の幸せだし」を使用したレシピをご紹介します。「味楽家の幸せだし」は国産原料100%。昆布、かつお節、椎茸、焼きあご、煮干し、あさり、帆立の7種類の原料の他は何も使用していません。化学調味料や食品添加物はもちろん、食塩やしょうゆさえも入っていません。塩分の気になる方や、お子様の離乳食、小麦アレルギーなどの方にも安心してご利用いただけます。
もっと読む

似たレシピ