豚肉と白菜のミルフィーユ鍋(*^^*)
寒いときは温かい鍋ですが、簡単なので作ってみて下さい❗
このレシピの生い立ち
あっさり簡単な鍋を作ってみました❗
作り方
- 1
豚肉は5センチ幅位に切ります❗
- 2
白菜も肉と同じ位の大きさに切ります❗切る前によく洗って下さい❗
- 3
鍋に白菜、肉、白菜の順番で重ねて並べていきます。並べ終わるとこんな感じです。
- 4
余った白菜や肉はミルフィーユの上にのせます!
- 5
のせたらだし汁の材料を全部入れます‼️
- 6
沸騰するまで強火にします。
煮たってきたら中火にして
鍋に蓋をして少し煮込むと写真のようになります。味をみて出来上がり!
コツ・ポイント
味見して薄ければ少し塩を足してみて下さい。
ミルフィーユ状に並べるのが大変ですが思ったより簡単ですよ❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り! 白菜と豚バラのミルフィーユ鍋(生姜入り!
寒い冬は鍋。豚と白菜、お鍋の定番材料を重ねてぎゅっと詰めただけなのに豚の旨味が白菜に染み染みでうまーーーー! こりまんまおいしー -
ぽん酢で、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋 ぽん酢で、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
簡単にできて見た目も華やかな鍋のレシピです。とろとろに柔らかい白菜に豚肉の旨みが染みて食べ応え十分です。人がたくさん集まる日に温かい鍋を囲んでお楽しみください。鍋がシンプルな味付けなので、柑橘果汁のさわやかな風味と一番だしがきいた「美濃特選味付ぽん酢」とよく合います。 内堀醸造
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365849