ツナとほうれん草のクリームパスタ

にゃあねこさん
にゃあねこさん @cook_40080471

少ない材料でぱぱっと作れるパスタです。
2人分ですが、クリーム系はボリュームが出るのでパスタは150gで作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリームパスタが食べたくて

ツナとほうれん草のクリームパスタ

少ない材料でぱぱっと作れるパスタです。
2人分ですが、クリーム系はボリュームが出るのでパスタは150gで作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリームパスタが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ 1缶
  2. ほうれん草 3〜4株
  3. 生クリーム 200ml
  4. ニンニク 小1個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 岩塩 適量
  7. 黒こしょう 適量
  8. パスタ 150g

作り方

  1. 1

    ニンニクを半月切りにする。
    ほうれん草を3〜4cmに切る。

  2. 2

    【ソース作りと同時進行で】
    パスタ用のお湯を沸かし、袋の説明通りにパスタを茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて、ニンニクを入れる。
    ニンニクが色付かない程度に弱火で炒める。

  4. 4

    ニンニクの香りがオイルに移ったら、ツナ缶をオイルごと入れる。

  5. 5

    ツナが軽く色付いて、味がギュッと凝縮するくらい中火で炒める。(3〜4分くらい)

  6. 6

    生クリームを入れて弱火で軽く煮詰める。

  7. 7

    生クリームがくつくつ沸騰したら、ほうれん草を入れる。

  8. 8

    味見をして、塩分が足りなければ岩塩を入れる。
    (ツナにも塩分があるので、濃くなりすぎないように)

  9. 9

    茹で上がったパスタを入れて、軽く絡めて出来上がり。
    (火をいれ過ぎるとボソボソになるので注意)

  10. 10

    お皿に盛って、黒こしょうをかける。

コツ・ポイント

生クリームを煮詰め過ぎないようにするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃあねこさん
にゃあねこさん @cook_40080471
に公開
お料理大好き!COOKPAD愛用してます。インドのムンバイに住んでます(ウソ)
もっと読む

似たレシピ