カブの葉とじゃこのおひたし

emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570

カブの葉はビタミンが豊富でほろ苦くて美味しいので、救済レシピです。じゃこと一緒でカルシウムもアップ!
このレシピの生い立ち
カブの葉がもったいなくて作ってみたら美味しかったので。小さくきざんでご飯に混ぜたら離乳食にも使えます。

カブの葉とじゃこのおひたし

カブの葉はビタミンが豊富でほろ苦くて美味しいので、救済レシピです。じゃこと一緒でカルシウムもアップ!
このレシピの生い立ち
カブの葉がもったいなくて作ってみたら美味しかったので。小さくきざんでご飯に混ぜたら離乳食にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブの葉 3〜4株分
  2. ちりめんじゃこ ひとつかみ位
  3. 麺つゆ(2倍) 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    カブの葉を3〜4㎝幅に切り、ざっと茎と葉の部分で分けておきます。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、じゃことカブの葉の固い部分、酒を入れ弱火で熱します。

  3. 3

    軽く火が通り、カブが鮮やかな緑色になってきたら、葉を入れ、全体を混ぜてさらに煮ます。

  4. 4

    火が通ったら麺つゆを入れ、全体的に混ぜたら火を止めます。冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

固い部分から先に加熱して、時間差で調理する事で色鮮やかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emmysfarm
emmysfarm @cook_40069570
に公開
佐賀県の農家出身の2児のママです。野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエ。保育士。社会人になって農機販売会社で稲作指導員として西日本を点々とし、兵庫県で新規就農して世界の珍しい野菜やハーブを個人レストランに卸していました。今は佐賀県のやまぐち農園(みかん農家)で子供たちと田舎暮らし♪佐賀県の農業女子としても活動中で、佐賀県のお友達農家さんの美味しい野菜を使ったレシピも紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ