牛そぼろ ゴボウときのこ入り

青もみじ1234 @cook_40076313
ゴボウとキノコを入れて、繊維を摂取、低カロリー&かさ増しです。子供はぜんぶお肉かと思って食べてくれます。
このレシピの生い立ち
カロリーオフのお肉の作り置きおかずを食べたかった。便秘解消に、ちょっとづつ毎食、簡単にごぼうを食べたかった。
牛そぼろ ゴボウときのこ入り
ゴボウとキノコを入れて、繊維を摂取、低カロリー&かさ増しです。子供はぜんぶお肉かと思って食べてくれます。
このレシピの生い立ち
カロリーオフのお肉の作り置きおかずを食べたかった。便秘解消に、ちょっとづつ毎食、簡単にごぼうを食べたかった。
作り方
- 1
ごぼうをフードプロセッサーですりおろし、レンジでチンしておく。こうしておくと茶色くなりません。焦がさないように。
- 2
フープロできのこをみじん切りにする。
- 3
鍋で牛肉を炒めます。油はひきません。すね肉を使っているので あまり油は出てきませんが、大丈夫です。
- 4
牛を炒めた鍋に、ごぼうときのこを入れ、★の調味料を投入し牛肉と炒めます。水分がとんだら出来上がりです。
コツ・ポイント
お肉の食感をこわさないように、ゴボウとキノコはお肉より小さくみじん切りにするといいです。食べたときに、ぜんぶお肉と間違えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
常備菜やお弁当にも☆舞茸入り甘辛牛そぼろ 常備菜やお弁当にも☆舞茸入り甘辛牛そぼろ
みんな大好き甘辛味の牛そぼろに舞茸も加えて風味アップ♪舞茸で免疫力強化。混ぜご飯やおにぎらずの具しても◎ Mimosa♡ -
-
簡単冷凍きのこピリ辛牛そぼろ丼ダイエット 簡単冷凍きのこピリ辛牛そぼろ丼ダイエット
家族に好評だった担々丼冷凍きのこが役にたつ卵黄を崩して、混ぜ合わせて旨リーズナブルな材料で作れ、ダイエット中にも◎冷凍したきのこでなくても、勿論作れますリーズナブルなきのこ類は、特売のときに冷凍保存していますだいぶ溜まってしまいました舞茸やエリンギは冷凍すると、細胞が壊れて味しみ抜群だそうですきのこの風味が楽しいおかずを作りたいと考えましたレンジでお手軽、ダイエットに腸活にぴったりですこれを食べれば必ず成功して痩せます…みたいな根拠のないレシピには気をつけてねご自分の体質にあってないダイエット法は、体を壊します 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368518