耳付弁当箱で簡単!ジバニャンそぼろ弁当

ちークマ @cook_40069273
耳付のお弁当箱に詰めるだけの簡単ジバニャンキャラ弁当(*^^*)
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ大好きな子どものために!キャラ弁は苦手ですが、耳付のお弁当箱なら詰めるだけで出来るかと思い作ってみました(*^^*)
耳付弁当箱で簡単!ジバニャンそぼろ弁当
耳付のお弁当箱に詰めるだけの簡単ジバニャンキャラ弁当(*^^*)
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチ大好きな子どものために!キャラ弁は苦手ですが、耳付のお弁当箱なら詰めるだけで出来るかと思い作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
耳付のお弁当箱を用意します(*^^*)
これは100均(ダイソー)で購入しました☆★ - 2
メモ用紙などで型を取っておくと楽です。
- 3
お弁当箱に、ごはんを詰め型紙を載せます。
- 4
鶏そぼろを載せていきます。
- 5
スプーンなどで、そぼろを押さえ固め、型紙をはずします。
- 6
空いた部分に、たまごそぼろを敷き詰め、スプーンなどで押さえ固めます。
- 7
スライスチーズを切り、目を作ります。丸い抜き型があると便利。私は味塩の蓋で抜きました(笑)もちろんハサミで切ってもOK!
- 8
耳の部分もスライスチーズで作ります。左耳だけ少しカットを入れるとジバニャンぽい!
- 9
海苔で、目玉、鼻、口を作ったら完成です(*^^*)!!
- 10
☆おまけ☆スライスチーズの裏にマヨネーズを付けるとパーツがズレにくいです(о´∀`о)
コツ・ポイント
☆そぼろは市販のものでも、手作りでも(*^^*)
☆口回りは、たまごそぼろなしで白いごはんのままでもスライスチーズで代用でも(*^^*)
☆耳、口はカニカマでも(*^^*)
似たレシピ
-
『ひょっこり♪ドラミちゃん』そぼろ弁当♡ 『ひょっこり♪ドラミちゃん』そぼろ弁当♡
あんまり似てないですがドラミちゃんがひょっこりとお顔を出してる♡そぼろで作ったキャラ弁です♡(ฅ>ω<ฅ) にャん吉♡ -
-
-
-
-
-
-
オサムグッズ ジル そぼろ弁当! オサムグッズ ジル そぼろ弁当!
オサムグッズのキャラクターが好きな娘にいつか作りたい!から今回挑戦してみました〜!!(о´∀`о)b崩れてないといいな… aco★rico -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369544